アイリッジ<3917>(東証グロース)は、連結子会社のフィノバレーが提供するデジタル地域通貨プラットフ ォーム「MoneyEasy」を利用した、千葉県木更津市を対象とする電子地域通貨「アクアコイン」において、12 月15日から、「アクアコイン」での支払額の 20%を還元する木更津市 生活者物価高騰対策支援事業が開始されると発表した。

木更津市では、物価高騰の影響を受ける生活者の方への支援を通じて 市内の消費喚起を促すことで、市内事業者の支援を行うため、アクアコインを加盟店で利用した人に、支払金額の20%をポイント還元する事業を実施する。現在、加盟店数793店舗(2022年11月27日時点)と、アクアコインを利用できる店舗は増えている。木更津市では、事業を通じて利用者にアクアコインでの買い物促進を呼びかけ、市内事業者への支援を目指すとともに、利用者増加をきっかけとした事業者の加盟店登録促進も進めていく予定としている。
>>>記事の全文を読む