■主製品が5年連続シェアNo.1に
エイトレッド<3969>(東1)は9月28日、一段高となり、取引開始後に8%高の2950円(214円高)まで上げて株式分割など調整後の上場来高値を連日更新した。
ホームページ冒頭に「ワークフローとは業務手続きの電子化のこと」と掲げ、事業領域を明確化しており、政府が進めるデジタル化:DX(デジタルトランスフォーメーション)により追い風を受けると注目されている。インフォマート<2492>(東1)との協業を9月10日に発表。株価は次第に上げピッチを強めている。
主製品のクラウドワークフローサービス「X−point Cloud(エクスポイントクラウド)」が、富士キメラ総研調べによる「ソフトウェアビジネス新市場2020年版」(9月14日発刊)で5年連続シェアNo.1を獲得した。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2020年09月28日
エイトレッドが上場来の高値、政府のデジタル化政策が追い風になりインフォマートとの協業も材料視
【材料でみる株価の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:44
| 材料でみる株価