■TOB成立後は上場廃止予想のためTOB価格で買うと損
NTTドコモ<9437>(東1)は9月30日、買い気配で始まり21%高の3894.0円(681.0円高)で始値をつけ、その後は3895.0円を上値に売買交錯となっている。
NTT(日本電信電話)<9432>(東1)による同社株へのTOB価格は1株3900円。本日のストップ高は700円高の3913円。TOB成立後は上場廃止の見込みのため、TOB価格そのもので買うと手数料分だけ損失が発生することが要因と見られている。TOBは9月30日から11月16日まで実施する予定。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2020年09月30日