■ジリ高傾向を続けチャート妙味も伴ってきたとの見方
NEC<6701>(東1)は4月7日、再び上値を指向して始まり、取引開始後は7%高の6840円(420円高)まで上げ、約3週間ぶりに事実上の上場来高値を更新した。
世界的な半導体不足や、米国を中心とした半導体産業の強化育成策、インテルの大型投資などを受けて注目され、証券会社による投資判断の引き上げなども材料視されている。値動きが中期視点でもジリ高傾向を続け、チャート妙味も伴ってきたとの見方が出ている。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2021年04月07日