学研ホールディングス<9470>(東1)は、2021年8月26日(木)に『疲れたら休めばいい、ということが何故こんなにもヘタクソなのだろう。』を発売する。

日々の生活の中でストレスを感じ、生きることに苦しくなったり、疲れてしまうという人々も多いといわれている現代社会。自分に自信がない、他人との関わりがしんどい、SNSでのやりとりに疲れた……なんてことを心の中でふと呟いてしまう人々も少なくないかもしれません。
■嫌な気持ちになってしまったとき、あなたの心を楽にするヒントがつまった一冊!!
今、この文章に目を通してくださっているあなたの、そんな悩みをスッキリさせてくれる「少し強めな言葉遣い、だけどほんのり温かみもあるネコトバ(猫+言葉)」をまとめたのが本書です。
タイトルにもなっている「疲れたら休めばいい、ということが何故こんなにもヘタクソなのだろう。」のほか、著者のともえ氏が十五年にわたって描きためた、可愛く、かつちょっと刺激的な70の絵や漫画、そして言葉を余すところなく掲載してあります。なお、本書に掲載されている絵や言葉は、わかりやすさと軽妙な語り口、ユニークな視点の分析力で、つねに予約は3カ月待ち、著書も多数手がけられている人気心理カウンセラーの根本裕幸氏の監修を経たものです。
一度、手に取っていただき、このネコトバに少しでも触れていただくことで、もしかしたら時に繊細で傷つきやすく、自己肯定感を持ちづらそうなあなたの心が、気づけばスッと楽になっているかもしれませんよ。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!