
■カバーを刷新し、装いも新たに登場!
発売の『できるシリーズ』は『できるWindows 11』からカバーのリニューアルを行った。よりやさしくシンプルに、老若男女問わず親しみやすく、読者に寄りそうデザインを心がけている。イラストにはイラストレーターの「こつじ ゆい」さんが協力した。
■時代のニーズに対応したOS「Windows 11」の基本から活用まで身に付く
インターネットや音楽、映像を楽しむツールとしてだけでなく、文書の作成、動画や画像編集といったクリエイティブな作業、プログラミングやゲームなど、パソコンの用途は多様化し、これらをパソコン上で行うために必須となっているのがWindowsなどのOS。Windows 11は、このようなユーザーのニーズや社会環境にも対応しつつ、従来のWindows 10からよりデザインと機能が強化された。
同書は、そんなWindows 11の基本操作と便利な使い方をバランス良く盛り込んだ入門書。「チャット」や「スナップレイアウト」などの新機能や、マイクロソフトが提供する「Outlook.com」や「OneDrive」といったオンラインサービス、パソコンの使い勝手が向上するマルチディスプレイをはじめとした周辺機器との接続方法など、さまざまな使い方を解説している。ここ数年で拡がった、「リモート化」の市況を踏まえ、時流に合わせた実用的なノウハウもふんだんに盛り込まれた。この1冊でWindows 11の多彩な機能を最大限に引き出せるようになる。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!