
後場は、大塚ホールディングス<4578>(東1)がJPモルガン証券による投資判断の引き上げを受けて好業績が見直されたとされて一段高。HANATOUR JAPAN(はなツアージャパン)<6561>(東マ)は政府観光局が21日発表した訪日外客数などが材料視されて活況高。ワンダーコーポレーション<3344>(JQS)はRIZAP(ライザップ)グループ<2928>(札幌A)によるTOB(株式公開買付)により3日連続ストップ高。
東証1部の出来高概算は13億4948万株(前引けは6億8240万株)、売買代金は2兆ホッカンホールディングス億円(同1兆2975億円)。1部上場2066銘柄のうち、値上がり銘柄数は542(同435)銘柄、値下がり銘柄数は1455(同1564)銘柄。
また、東証33業種別指数は全業種(前引けも全33業種)が値下がりし、値下がり率の小さい業種は、医薬品、保険、情報・通信、小売り、銀行、繊維製品、非鉄金属、金属製品、などだった。(HC)