株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2021年08月28日

イオンのトータルアプリ「iAEON」始動、グループ各社提供のサービスをまとめて一つのアプリで利用可能

■グループ全体の共通のタッチポイント

 イオン<8267>(東1)は27日、9月1日(水)から、顧客のライフスタイルに合った利便性と満足度の高いサービスの提供、店舗とデジタルが融合されたシームレスな体験を提供することを目的に、グループ全体の共通のタッチポイントとなる、イオンのトータルアプリ「iAEON」(アイイオン)の配信を開始すると発表。

ion1.jpg

 イオンのトータルアプリ「iAEON」は、「WAON POINT」の利用・付与・照会・交換ができるほか、電子マネーやコード決済での支払い、「お気に入り店舗」のキャンペーン情報の確認ができるなど、グループ各社が提供するサービスをまとめて一つのアプリで利用が可能になる。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:14 | プレスリリース

アイフリークモバイルのグループ会社運営「森のえほん館」に皮膚科医・友利新監修の絵本が登場

■親子でも楽しめる作品に

 アイフリークモバイル<3845>(JQS)のグループ会社アイフリークスマイルズは、同社が運営する絵本アプリ「森のえほん館」で、皮膚科医の友利新氏監修の絵本『おはだのえほん〜まもれ!スベモチおはだ』の配信を8月27日(金)から開始した。

airi11.jpg

 今回、アイフリークスマイルズは皮膚科医であり三児の母でもある友利新氏が監修し、赤ちゃんのお肌ケアが学べる絵本を製作した。小さな子供にも伝わりやすい表現を使い、保護者はもちろん、親子でも楽しめる作品になっている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:49 | プレスリリース

商船三井はフェリー・内航RORO船事業にフォーカスしたYouTubeチャンネル「さんふらわあだいありー」を開設

 商船三井<9104>(東1)グループのフェリー・内航RORO船事業にフォーカスした新YouTubeチャンネル『さんふらわあだいありー』を開設した。

syousen11.jpg

 新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛や移動制限の中、フェリーや内航RORO船はいまも日々、地域と地域をつなぎ、人流と物流を支えるべく、定時安全運航に努めている。『さんふらわあだいありー』ではそんなフェリーや内航RORO船運航の日常と裏側をバラエティ要素も交えてポップに紹介し、船旅をもっと楽しく、内航船をより身近に感じることができるコンテンツを配信する。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:53 | 話題

ピックルスコーポレーションの子会社は種のごろごろ具材と鶏がらの旨みで食が進む「かに風味かまぼこで作るかに玉用のあん」を発売

■9月1日に発売

 ピックルスコーポレーション<2925>(東1)の連結子会社であるフードレーベルは、「かに風味かまぼこで作るかに玉用のあん」を2021年9月1日に発売する。

kanann1.jpg

 ごろごろとした4種の具材(たけのこ・にんじん・しいたけ・きくらげ)が入ったかに玉用のあん。鶏がらの旨味が効いた、食が進む甘酢仕立てとなっている。パッケージ裏面のQRコードからアクセスしたサイトに、アレンジレシピも掲載している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:26 | 新製品&新技術NOW

クリナップ、アクリアバスに「スタイリッシュプラン」登場!9月1日受注開始

 クリナップ<7955>(東1)は、中高級価格帯システムバスルーム「アクリアバス」の基本プランに、品質はそのままに機能をシンプルにした「スタイリッシュプラン」をラインナップし、9月1日から受注を開始した。また、普及価格帯システムバスルーム「yuasis(ユアシス)」にも新柄の壁パネルを追加し同日受注開始する。

kurina1.jpg

 アクリアバスは業界トップクラスの「保温性」、「安全性」、「清掃性」が特長のシステムバスルームで、昨年2月に4年ぶりとなるモデルチェンジを行った。今回は、初期検討の目安となる基本プランに、アイテムをしぼりこんだ、コストバランスの良い「スタイリッシュプラン」を追加した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:04 | 新製品&新技術NOW

パイプドビッツは横浜銀行の「セミナー予約管理システム」を「スパイラル」で構築

■セミナーの申込受付から定員管理、キャンセル処理までを完全自動化

 パイプドHD<3919>(東1)グループのパイプドビッツは、横浜銀行に「セミナー予約管理システム」を提供し、セミナー開催に係る運営業務を自動化したインタビュー記事を、2021年8月27日に公開したと発表。同システムはローコード開発プラットフォーム「スパイラル」を基盤に構築している。

・導入事例【株式会社横浜銀行様】
 URL:https://www.pi-pe.co.jp/showing/boy/

■導入の経緯

 創立100周年を迎えた横浜銀行は、神奈川・東京を中心に207店舗を持つ首都圏型の地方銀行。多様化・高度化する顧客の金融ニーズに応えるため、資産運用セミナーや介護入門セミナー、M&Aセミナーなど、個人・法人向けに多岐に渡るセミナーを開催している。一方、申込状況の確認や受付締切、キャンセル処理などを手作業で行っていたため、開催日が近づいたことを知らせるリマインドメールやキャンセル待ちの方への連絡メールの送信など、システム化されていればごく当たり前の顧客対応がなかなか実現できない状況だった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:00 | プレスリリース

【9月の株主優待】トスネット、セントラルスポーツ、昭和化学工業、昭和化学工業など

【9月の株主優待】(6)

ダイオーズ<4653>(東1)
優待品=100杯分のコーヒー
売買単位=100株
直近株価=1050円

エイジス<4659>(JQ)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=3420円

オリエンタルランド<4661>(東1)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=16405円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:57 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】松本油脂製薬、テルモ、日本ケミファ、理研ビタミン、ツムラなど

【9月の株主優待】(5)

テクマトリックス<3762>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1862円

リスクモンスター<3768>(東2)
優待品=自社指定商品
売買単位=100株
直近株価=889円

システムリサーチ<3771>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1929円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:56 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】夢展望、ホットマン、トリドール、AGS、インタートレードなど

【9月の株主優待】(4)

JBイレブン<3066>(名2)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=760円

東京一番フーズ<3067>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=588円

JFLAホールディング<3069>(JQ)
優待品=商品
売買単位=100株
直近株価=387円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:55 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】ヱスビー食品、大森屋、ユーグレナ、グンゼ、ゴルフ・ドゥなど

【9月の株主優待】(3)

あらた<2733>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4420円

トーメンデバイス<2737>(東1)
優待品=健康オイルセット他
売買単位=100株
直近株価=4795円

ひらまつ<2764>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=190円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:54 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】日本ハム、丸大食品、キーコーヒー、まんだらけ、大戸屋など

【9月の株主優待】(2)

森永乳業<2264>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=7210円

ヤクルト本社<2267>(東1)
優待品=自社製品・野球観戦など
売買単位=100株
直近株価=6350円

プリマハム<2281>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2959円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:52 | 株主優待&配当

【9月の株主優待】マサル、新日本空調、ブルボン、亀田製菓、岩塚製菓など

【9月の株主優待】(1)

Lib Work<1431>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=845円

岐阜造園<1438>(名2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1042円

キャンディル<1446>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=597円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 06:51 | 株主優待&配当