株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2021年10月16日

【どう見るこの株】プロパティエージェントは調整一巡、22年3月期増収増益予想

 プロパティエージェント<3464>(東1)は不動産開発販売事業やプロパティマネジメント事業を展開している。22年3月期は販売戸数増加などで増収増益予想としている。収益拡大基調を期待したい。株価は9月の上場来高値圏から利益確定売りで一旦反落したが、調整一巡感を強めている。自律調整を交えながら上値を試す展開を期待したい。

■不動産開発販売やプロパティマネジメントを展開

 自社ブランド「クレイシア」シリーズを中心に資産運用型投資用マンションなどの開発・販売を行う不動産開発販売事業、賃貸管理・賃貸仲介・建物管理サービスを提供するプロパティマネジメント事業、および不動産クラウドファンディング事業を展開している。

 20年8月には不動産開発販売事業の一部として、ノンアセット事業となる新事業の中古収益不動産マッチング事業「スマートセカンド」を立ち上げた。当該事業で中期的に売上高300億円〜400億円規模を目指す。21年1月にはDX推進に向けてアヴァントを子会社化した。21年6月にはファーストキャビンHDとの業務提携および出資を発表した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:38 | どう見るこの株

アイリッジは三菱商事UBSリアルティが提供開始する「あびプリ」を開発支援

■アプリにはアイリッジの「FANSHIP」が導入

 アイリッジ<3917>(東マ)は、三菱商事・ユービーエス・リアルティ(東京都千代田区「三菱商事UBSリアルティ」)が11月8日に提供開始予定のスマートフォンアプリ「あびプリ」を開発支援したと発表した。

aili1.jpg
 
 「あびプリ」は、三菱商事UBSリアルティが日本都市ファンド投資法人より資産運用を受託するショッピングセンター「あびこショッピングプラザ」(千葉県我孫子市)の顧客向けアプリである。「あびこショッピングプラザ」をさらに楽しく便利に利用するためのポイントやアプリ限定クーポン、キャッシュレス決済機能などを提供。また、施設に設置されたイベントQRコード読み取りでポイントがたまるイベント参加ポイントを通じて、商業施設内で行われる様々なイベントの参加率や施設内の回遊率を上げ、あびこショッピングプラザのファンづくりを目指す。アプリにはアイリッジのファン育成プラットフォーム「FANSHIP」が導入されており、会員情報や購買情報と連携したきめ細かな分析と施策の提供が可能になっている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:24 | プレスリリース

科研製薬が第64回秋季日本歯周病学会学術大会で日本歯周病学会功労賞を受賞

■歯周組織再生剤「リグロス」の発売を機に、歯科医療従事者へ情報提供活動を行う

kaken1.jpg

 科研製薬<4521>(東1)は、今回、 特定非営利活動法人日本歯周病学会より功労賞を受賞した。受賞式は10月15日(金)、 名古屋国際会議場で開催された第64回秋季日本歯周病学会学術大会において行われた。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:15 | プレスリリース

「クリナップ福井ショールーム」が本日10月16日(土)に移転オープン

■新しい暮らしの創造に向けイメージが膨らむショールームに刷新

 クリナップ<7955>(東1)は、顧客接点強化の一環として、交通利便性の向上と生活価値提案の充実を目的に、福井ショールーム(福井県福井市)を移転し、10月16日(土)午前10時からグランドオープンする。移転は26年ぶり。

kurina1.jpg

 新ショールームは福井北インターからほど近い県道268号線に面し、郊外からの顧客も、車で来場しやすい立地。嶺北北部は、商業施設やレジャーなどで県下でも注目のエリア。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:54 | 株式投資ニュース