■静岡銀行と名古屋銀行が包括業務提携で合意
4月27日に静岡銀行<8355>(東証プライム)と名古屋銀行<8522>(東証プライム)が包括業務提携で合意したと発表した。
愛知・静岡両県主要産業の取引先支援の強化、両行の顧客ニーズのマッチングによる地域貢献や新たな収益機会の獲得、グループ会社機能など相互の経営リソースを活用したサービスメニューの拡充、各種システムやバックオフィス業務の共同化によるコスト削減、トレーニー派遣や人材交流、研修の合同開催による人材育成などの取り組みを検討するという。
■静岡銀行が中心となり東海・中部地方で地銀再編を進める注目
静岡銀行は、2020年10月28日に山梨中央銀行<8360>(東証プライム)と業務提携を締結しているが、特に両行の取引先企業を対象とした合同商談会の開催で成果を上げていることから、今回の名古屋銀行との業務提携に対する期待も膨らみそうである。
複数の地方銀行に出資し連携する「地銀連合構想」を掲げるSBIホールディングス<8473>(東証プライム)が市場の関心を集めているが、静岡銀行が資本業務提携まで踏み込み、同行が中心となり東海・中部地方で地銀再編を進めるか注目されそうである。
>>>記事の全文を読む




2022年05月03日
【株式市場の話題】静岡銀行中心に東海・中部地方で地銀再編が進むか注目、保有銘柄をマーク
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 09:08
| 話題
JPホールディングスグループは児童館で国際オンラインプログラムを実施、ベトナムの小学校とオンライン交流会を開催
子育て支援事業最大手JPホールディングス<2749>(東証プライム)のグループ企業で、保育や発達支援に関する研修・保育所等訪問支援事業・子育て支援プラットフォーム「コドメル」の運営などを行う日本保育総合研究所では、海外の子育て支援施設と親交を深め、こどもたちに多様性を学ぶきっかけを提供する国際オンラインプログラム「国際オンライン交流」を実施している。

同事業の一環として、2022年3月29日(火)に、同社グループが運営する児童館と、ベトナムの小学校であるBamboo Schoolをオンラインでつなぐ交流会を開催した。
>>>記事の全文を読む

同事業の一環として、2022年3月29日(火)に、同社グループが運営する児童館と、ベトナムの小学校であるBamboo Schoolをオンラインでつなぐ交流会を開催した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:57
| プレスリリース