株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2023年02月23日

【3月の株主優待】いなげや、青山商事<、ヤオコー、千葉興業銀行、丸三証券、平和不動産、東急など

【3月の株主優待】(7)

デサント<8114>(東プ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=3810円

中央自動車工業<8117>(東ス)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=2670円

キング<8118>(東ス)
優待品=招待状など
売買単位=100株
直近株価=513円
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:26 | 株主優待&配当

【小倉正男の経済コラム】「クリスピースパイス ペパー」新感覚の食べるスパイス

■ブラックペパーの辛みを抑えて何度も試作

ogura1.jpg

 新型コロナ感染症が中国・武漢で発症したのは2019年後半である。19年11月末にある菓子製品の包装関連企業大阪本社に取材していたら「上海工場が稼働できていない」という話を聞いた。当時は何のことやらわからない。どうして上海工場を動かせないのか。「新型肺炎が上海で流行して経済活動が止まっている」、という説明だった。

 20年に入るとこの新感染症は全世界に一気に広がり、新型コロナ禍はとどまるところがなかった。日本でもイベントなどもことごとく中止に追い込まれた。完全に収束したとはいえないが、22年後半には経済活動がようやく再開された。いまは止まっていたセールスプロモーションなどイベントも開催されるようになっている。

 調味料に実績があるユウキ食品が厨(KURIYA)東京・神保町本店とコラボレーションで「クリスピースパイス ペパー」の新発売キャンペーンを開催するというので参加した。フライドオニオン、アーモンドなどのザクザクとした素材にブラックペパー、フライドガーリック、バジルなど香辛料をブレンドした新感覚のスパイスである。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:21 | 小倉正男の経済コラム