株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2024年05月08日

アイデミー、AI/DX・GX人材を育成する学習サービス「Aidemy」が累計ユーザー数30万人を突破

■ 5月8日〜5月21日に記念キャンペーンを実施

 アイデミー<5577>(東証グロース)は8日、運営するAI/DX・GXオンライン学習サービス「Aidemy」が、2017年12月のサービスローンチから6年半で累計ユーザー数30万人を突破したこと及び記念キャンペーンの実施を発表した。

301.jpg

 Aidemyは2017年12月のサービスローンチ以降、約3ヶ月後には1万人のユーザー数を記録。その後2021年2月に10万人、2022年12月には20万人に到達し、この度、2024年5月に30万人を突破した。
 
 2023年3月期決算以降、人的資本の開示が義務付けられたことにより、人材育成に力を入れる企業が増え、AI/DXの技術的スキルやESG関連の内容のほか、階層別研修等へのニーズが高まっている。 
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 18:26 | プレスリリース

マーチャント・バンカーズが不動産管理運営事業、家賃債務保証サービス事業などに本格進出

■不動産運用・管理などのプロを招聘し不動産事業を拡充

 マーチャント・バンカーズ<3121>(東証スタンダード)は5月7日付で「不動産事業の展開に関するお知らせ」を発表し、不動産事業を強化するため、REIT(リート:不動産投資信託)関連企業の代表などを歴任した岡村一郎氏をプロジェクトリーダー(新規不動産・金融事業担当)として招聘し、現在取り組む都心部のマンションへの投資事業に加えて、不動産管理運営事業(プロパティ・マネジメント事業)、家賃債務保証サービス事業、デベロッパーとの共同によるマンション等開発事業、不動産担保融資事業に関する検討の開始、などに取り組むとした。

 同社は現在、単体で賃貸用マンション29物件(取得価額158億円)を保有し、年間家賃収入11.1億円体制となっている。引き続き、保有物件の売却により利益を確保しながら、積極的に好利回りの確保できる都市部のマンションの取得を行い、ポートフォリオを強化していく方針だ。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 17:24 | IR企業情報

日本空港ビルデングとユーグレナ、SAF供給・販売事業化に向けた基本合意書を締結

■2030年、羽田空港で年間5万KLのSAF供給を目指す

 日本空港ビルデング<9706>(東証プライム)ユーグレナ<2931>(東証プライム)は5月8日、東京国際空港(羽田空港)におけるエアラインに対するSAF(サステナブル・アビエーション・フューエル)の供給・販売の事業化に向けて、サプライチェーン構築を共同で検討する基本合意書を締結したと発表。また、ユーグレナ社が発行する第1回無担保普通社債(グリーンボンド)を日本空港ビルが引き受けることも決定した。

kuukou1.jpg

 世界各国で2050年までにカーボンニュートラルの実現が目標とされており、航空・空港分野においても脱炭素に向けた取り組みが重要である。日本空港ビルは、羽田空港の旅客ターミナルにおけるCO2排出量の削減を進めているが、空港全体の脱炭素化に貢献すべく、エアラインとの連携も推進している。一方、ユーグレナ社はバイオ燃料事業の商業化を目指しており、SAFの供給を通じた脱炭素社会実現に向けて両社の想いが合致した。

 両社は本合意書に基づき、羽田空港でのSAF供給のためのサプライチェーン構築やエアラインへのSAF供給・販売の事業化を検討している。日本政府の2030年のSAF供給目標に向けて、最大5万KLのSAFを供給できる体制を目指している。ユーグレナ社のグリーンボンド発行により、脱炭素化への一歩を踏み出すことが期待されている。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:19 | IR企業情報

ラバブルマーケティンググループの子会社ジソウ、生成AI機能を搭載したMEOツール・運用代行サービスを開始

■Googleビジネスプロフィールの運用を効率化し、来店促進・購買促進を支援

 ラバブルマーケティンググループ<9254>(東証グロース)の子会社で、企業のSNSマーケティングの自走支援を行うジソウ(本社:東京都港区)は5月8日、来店促進・購買促進を目的としたSNS+αのマーケティング支援として、MEOツール・運用代行サービスを提供開始すると発表。新サービスの開始にあたり、1ヵ月無料トライアルキャンペーンを実施。生成AI機能を搭載したGoogleビジネスプロフィール管理ツールの各種機能を試すことができる。

lmg1.jpg

■MEOツール・運用代行サービス、提供開始の背景・目的

 同社は、マーケティング予算が小規模な企業やブランド、団体、自治体等を対象にSNSの「自走支援」「運用代行」「カスタマイズ研修」など、業種や規模に捉われないSNSマーケティング支援を行っている。限られた予算の中で成果を出すため、マーケティングの目的や課題に応じて注力すべきプラットフォームの選定から提案している。その中で、「ポジティブな口コミを増やしたい」「来店促進や購買につなげたい」といった目的の場合には、他の施策を提案する機会もあった。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:03 | プレスリリース

ファーストロジック、楽待公式YouTubeチャンネル、登録者数60万人突破!2ヶ月で10万人増

■元メジャーリーガー上原浩治氏や人気エコノミストエミン・ユルマズ氏も出演

 ファーストロジック<6037>(東証スタンダード)は5月8日、同社が運営する不動産投資情報サイト「楽待」の公式YouTubeチャンネル「楽待 RAKUMACHI」のチャンネル登録者数が60万人を突破したと発表。2024年3月に50万人を突破し、わずか2ヶ月で10万人の新規登録者を獲得している。

fa1.jpg

 チャンネル開設当初は、ベテラン投資家向けの動画が中心だったが、近年は経済情報番組「明日の経済ニュースがわかる なるほど!ザ・経済」や、著名人へのインタビュー番組「楽待トーク」など、幅広い層向けの動画を配信。元メジャーリーガーの上原浩治氏や、人気エコノミストのエミン・ユルマズ氏なども出演し、注目を集めている。

 今後は、コンテンツ制作体制の強化のため、オフィスを増床し、YouTube専用スタジオを設置する予定。チャンネル登録者数100万人を目指し、より一層充実したコンテンツを配信していくとしている。

■YouTubeチャンネル「楽待 RAKUMACHI」
https://www.youtube.com/@rakumachi/featured

提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 17:00 | プレスリリース

【話題】大塚製薬、エジプトで「オロナミンCドリンク」販売開始!

■中東エリアに続き、アフリカ大陸初進出

ccc1.jpg

 大塚ホールディングス<4578>(東証プライム)グループの大塚製薬は5月8日、エジプト子会社のアラブ大塚ニュートラシューティカルズ(AON)が炭酸栄養ドリンク「オロナミンCドリンク」のエジプトでの販売を開始したと発表。

 エジプトでは近年、健康への意識が高まっており、そのニーズを満たす新たな健康飲料が求められていた。AONは2023年5月に設立され、オロナミンCをエジプトで販売することで、同国の人々の健康と元気をサポートする。

 オロナミンCは、子どもから大人まで誰でも美味しく飲める炭酸栄養ドリンクとして、1965年に日本で発売された。1985年からは中東エリアでも販売されており、家族で飲む健康飲料として親しまれている。

 エジプトでの販売開始にあたって、AONは4月から一部店舗での販売を開始し、5月から通信販売とともにSNSを中心としたコミュニケーションを展開している。オロナミンCはエジプトの国家食品安全庁(NFSA)に「Fortify Drink」として登録されており、栄養機能を強化した飲料カテゴリーに分類されている。

 人口増加と健康志向の高まりが続くエジプト市場で、オロナミンCはどのような評価を得られるのか注目される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:36 | 話題

【株式市場】日経平均は632円安、業績動向を見極めたい様子で値上がり業種は2業種にとどまる

◆日経平均は3万8202円37銭(632円73銭安)、TOPIXは2706.43ポイント(39.79ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は16億9499万株

 5月8日(水)後場の東京株式市場は、午後に決算発表を予定するトヨタ<7203>(東証プライム)の業績動向を見極めたいと手控える雰囲気が漂う中、正午に3月決算と自社株買いなど発表した日本郵船<9101>(東証プライム)が一気に前日比プラスに転換して始まり堅調に推移し、13時に発表した伊藤忠商事<8001>(東証プライム)は一段安、リンテック<7966>(東証プライム)は急伸など、選別買いが強まった。13時半に発表した三菱重<7011>(東証プライム)は一段安。注目のトヨタは14時前に自社株買い、消却なども発表したが大きく高下し消化難の様子となった。日経平均は13時半過ぎにかけて675円25銭安(3万8159円85銭)まで下押したが、その後は一進一退に転じて大引けとなり、前日比で大幅に反落した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 16:29 | 今日のマーケット

ファンデリー、札幌医科大学附属病院の永幡研先生が骨粗鬆症を予防する食事法を紹介、Webメディア「パワーアップ!食と健康」を配信

 ファンデリー<3137>(東証グロース)が運営する、医師が執筆するWebメディア「パワーアップ!食と健康(第29回)」を5月8日(水)に掲載する。

fan1.jpg

 同社は、大学病院や研究センターで活躍する医師が、食生活における健康長寿のポイントを紹介する「パワーアップ!食と健康」を運営している。

 第29回は札幌医科大学附属病院の永幡研先生に骨粗鬆症を予防するための食事法を解説。永幡先生はリウマチなどの膠原病を専門とされており、ステロイド治療を行う患者様に対して骨粗鬆症の診療も行われている。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:25 | プレスリリース

日鉄ソリューションズ、Allganizeと協業し「Alli LLM App Market」の提供を開始、AIで業務を自動化

■100種類以上の業務特化アプリで、プロンプト不要、高精度な生成AIを即座に導入

 日鉄ソリューションズ<2327>(東証プライム)は5月7日、Allganize Japanとの販売代理店契約に基づき、生成AI・大規模言語モデル(LLM)を活用した業務自動化プラットフォーム「Alli LLM App Market」の提供を開始したと発表。このプラットフォームは、プロンプト入力なしで使える100個以上のLLMアプリを提供し、業務効率化を支援する。

ni1.jpg

 NSSOLは、生成AIの活用促進をスピーディに寄与できるサービスが必要と考え、AllganizeのLLMアプリケーションプラットフォームの販売を開始した。Alli LLM App Marketは、ドキュメントから回答自動生成、契約書の条項チェック、顧客対応メールの作成など、即座に業務適用可能な生成AI・LLMアプリを標準実装しており、プロンプトの知識が不要で、社内情報の連携が容易である。

 また、Allganize独自のRAG技術を実装し、高い回答生成精度を実現している。NSSOLは、生成AI・LLM領域において、Alli LLM App Marketを始めとした支援により顧客の業務効率化を目指していく。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:22 | IR企業情報

トヨタ自動車の前3月期は営業利益96%増加、自社株買いなども発表

■自社株買いは上限1兆円、5月9日から25年4月30日まで実施

 トヨタ自動車<7203>(東証プライム)は5月8日の14時に2024年3月期の連結決算と自己株式取得(自社株買い)などを発表した。株価は瞬間的にした押した後切り返し売買錯綜となっている。3月決算(IFRS)は営業収益が前期比21.4%増加し、営業利益は同96.4%増加、親会社の所有者に帰属する当期利益は同約2.0倍になった。

 今期・25年3月期の連結業績予想は、営業収益を24年3月期比2.0%増とした一方、営業利益は同19.7%減、親会社の所有者に帰属する当期利益は同27.8%減とするなど、各利益とも反落の見込みとした。

 自社株買いは、取得株式総数4億10百万株(自己株式を除く発行済株式総数の3.04%)、取得総額1兆円を各上限として、2024年5月9日から25年4月30日までの予定で行うとした。(HC)

■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 14:10 | 業績でみる株価

リンテックは上場来高値に顔合わせ、3月決算は減益だが今期は大幅増益めざす

■第3四半期以降は受注回復傾向、ポートフォリオ最適化など推進

 リンテック<7966>(東証プライム)は5月8日の13時に2024年3月期の連結決算を発表し、売上高は前期比2.9%減、営業利益は同23.0%減、親会社株主に帰属する当期純利益は同54.5%減だったが、今期・25年3月期の予想は営業利益を69.4%増、当期純利益を2.5倍など急増の見込みとした。株価は急動意となり、一時9%高の3490円(300円高)まで上げて一気に2006年の上場来高値3490円に顔合わせとなっている。

 24年3月期は、「第3四半期以降、半導体・電子部品関連製品やシール・ラベル用粘着製品を中心に受注は回復傾向にあったものの、上期の不振をカバーするまでには至らず」(決算短信より)、減収減益となった。今期は、成長事業に対する積極的な投資や資本効率の向上、事業ポートフォリオの最適化などに取り組んで挽回を図る。為替前提レートは1米ドル=140円、1韓国ウォン=0.1000円、1中国元=19.50円、1台湾ドル=4.35円とした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:59 | 業績でみる株価

DNAチップ研究所が後場一段と強含む、補助金・助成金収入を好感

■東京都の「医療機器等事業化支援助成事業」から補助

 DNAチップ研究所<2397>(東証スタンダード)は5月8日の後場一段と強含み、6%高の1094円(62円高)まで上げて前日比での反発幅を広げている。正午に補助金・助成金収入の営業外収益計上を発表し、買い材料視されている。

 公益財団法人東京都中小企業振興公社「第9回医療機器等事業化支援助成事業」において助成金4297万9000円のうち2期分1491万4000円が確定した。2024年3月期決算短信に反映する予定。なお、今回助成金2期分入金をもって公益財団法人東京都中小企業振興公社「第9回医療機器等事業化支援助成事業」は終了するとした。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:42 | 業績でみる株価

日伝が後場急動意、「資本コストや株価を意識した経営」や自社株買い・消却など好感

■今期から中間配当を実施、株主還元も拡充しPBR1倍以上を目指す

 日伝<9902>(東証プライム)は5月8日の13時に2024年3月期の連結決算と「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」、および自己株式取得(自社株買い)、自己株式の消却などを発表し、株価は一時2700円(128円高)まで上げて急動意となった。

 「資本コストや株価を意識した経営の実現に向けた対応について」では、「株主還元の検討、株主・投資家との対話を積極的に努めることでPBR1倍以上を目指す」「今期より中間配当の実施」などを明らかにした。自社株買いは、取得株式総数100万株(自己株式を除く発行済株式総数の3.29%)、取得総額30億円を各上限として、2024年5月9日から年3月24日まで実施。そして、これにより取得した自己株式の全数を消却予定日25年3月31日に消却するとした。(HC)

■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:32 | 材料でみる株価

i‐plugが後場急伸、4月の新卒オファー型就活サービス『OfferBox』受注高は79%増など好感

■企業登録数(累積)は23.5%増加、決算発表は5月14日の予定

 i‐plug<4177>(東証グロース)は5月8日の後場、急伸して始まり、取引開始後に9%高の1233円(104円高)まで上げて急激な出直り相場となっている。4月の「新卒オファー型就活サービス『OfferBox』の主要KPI(4月度・速報)」を発表し、企業登録数(累積)が当月で17,712社(前年同月比+23.5%)となり、受注高は79%増となったことなどが好感されている。

 4月の受注高は、早期定額型・単月が937百万円(前年同月比78.8%増)となり大幅に増加した。早期定額型・単月は27百万円(同12.9%減)だったが、「決定人数は前年を上回っている」(発表リリースより)とした。3月決算発表は5月14日を予定している。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:11 | 業績でみる株価

アルファパーチェス、豊田自動織機に間接材購買システム「APMRO」導入で業務効率化と競争力向上を実現

■購買部門の業務負荷を大幅削減、コスト削減と人材有効活用に貢献

 アルファパーチェス<7115>(東証スタンダード)は5月8日、豊田自動織機(TICO)<6201>(東証プライム)に間接材購買システム「APMRO」を提供し、間接材購買業務の効率化を実現したと発表。その結果、TICOは購買部門の業務負荷を大幅に削減し、コスト削減と人材有効活用を達成した。

 APMROは、主要な間接材の電子カタログを搭載し、商品検索、同一品比較、見積依頼、発注・承認、受入検収などの機能を備えている。また、他のECサイトとの連携も可能で、一元的に間接材購買の管理が行える。

 TICOでは、APMRO導入により、間接材購買に関わる業務工数を大幅に削減し、購買部門の業務効率を大幅に向上させた。さらに、削減された人材をより付加価値の高い業務に配置することで、全体的な競争力向上に貢献している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:03 | プレスリリース

【話題】日本製鋼所が陸自次世代装甲車「AMV」を納入、防衛省と契約締結

■2025年度納入予定

wadai1.jpg

 日本製鋼所<5631>(東証プライム)は5月8日、防衛省向け「装輪装甲車(人員輸送型)AMV」26両の納入契約を締結したと発表。AMVは、陸上自衛隊96式装輪装甲車の後継として選定された車両で、高い機動性と防御力を備えている。同社は、フィンランドのパトリア社と協力してAMVを開発し、室蘭製造拠点で生産する。防衛省への納入は2024年度末を予定している。

■国産生産で調達、96式装甲車の後継に

 AMVの調達は、国産装備品の調達推進や防衛産業基盤の強化を目的とした防衛省の方針に基づいている。日本製鋼所は、AMVの生産を通じて、陸上自衛隊の装備近代化に貢献するとともに、日本の防衛産業の技術力向上に寄与していくとしている。

 同社は、これまでにも陸上自衛隊向けに装甲戦闘車両や架橋車を納入しており、長年にわたって陸上自衛隊の装備近代化に貢献してきた。AMVの納入契約締結は、同社の陸上自衛隊向けの事業拡大にとって大きな成果となる。今後も陸上自衛隊のニーズに合致した高性能な装甲車を開発・生産し、日本の安全保障に貢献していくとしている。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:55 | 話題

WACUL、「AIアナリストSEO」に見出し制作機能を導入、生成AIと人間ライターの融合

■SEO対策記事制作でChatGPTを活用

 WACUL<4173>(東証グロース)は5月8日、SEOコンテンツ制作サービス「AIアナリストSEO」において、生成AIであるChatGPTを見出し制作に導入したと発表。これは、校閲ステップへの導入に続く第2弾の取り組みであり、安価なAIと高価なライターの最適なミックスによるコンテンツSEO制作オペレーションの構築を目指すもの。

wa1.jpg

 検索エンジンで上位を獲得する記事コンテンツの制作には、従来、ライターによる高いコストがかかっていたが、生成AIの活用により、これまで費用対効果が見合わなかったキーワードに対しても効率的な記事コンテンツを制作することが可能となった。WACULは、データ分析を強みとし、SEOコンテンツの検索上位獲得率のトラッキングを可能にすることで、成果が出るまでのリライトを実施するなど、継続的な成果創出を目指している。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:36 | プレスリリース

河西工業が日産自動車の資金支援報道を受けて一時ストップ高、東証は注意喚起

 河西工業<7256>(東証プライム)は5月8日、80円高(33.47%高)の319円(11時17分)まで上げて一時ストップ高している。本日11時ごろ日本経済新聞電子版の特報で、日産自動車<7201>(東証プライム)が、「経営難の自動車内装大手の河西工業を資金支援」との内容を報道した。同社は主要取引先の日産の生産台数が落ち込み、供給先の分散が追いつかずに苦境が続いていたという。

 この報道を受けて、東京証券取引所は注意喚起を実施した。「エクイティ・ファイナンスに関する不明確な情報が生じているため」としている。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 12:18 | 株式投資ニュース

【株式市場】前場の日経平均は531円安、日銀総裁の国会発言など受け手控え姿勢

◆日経平均は3万8303円39銭(531円71銭安)、TOPIXは2712.70ポイント(33.52ポイント安)、出来高概算(東証プライム)は7億1557万株

 5月8日(水)前場の東京株式市場は、為替が円安気味にもかかわらずホンダ<7267>(東証プライム)が軟調スタートなど円安恩恵株の値動きが冴えず、引き続き為替介入への警戒感が拭えない様子となった。半導体関連株も米半導体株安などにより総じて軟調。石油株や鉄鋼株、鉄道株や百貨店株、不動産株なども軟調。中で横河電機<6841>(東証プライム)ユニ・チャーム<8113>(東証プライム)などは上げ、3月決算や業績予想野発表を受け選別買いが優勢。日経平均は157円安で始まったあと次第安となり、午前11時頃からは日銀総裁の国会答弁などが影響とされて一段安、前引けにかけて一時551円12銭安(3万8283円98銭)まで下押した。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 12:16 | 今日のマーケット

JTOWERが4連騰、メトロウェザーと通信鉄塔利用に関する基本契約を締結、気象情報サービスに活用

■携帯電話以外初!全国5300本の鉄塔で気象情報サービスの精度検証

 JTOWER<4485>(東証グロース)は5月8日、110円高(3.10%高)の3655円(9時58分)まで上げて4連騰している。同社は5月7日、メトロウェザーと同社が保有する通信鉄塔の利用に関する基本契約を締結したと発表。これは、JTOWERが保有する通信鉄塔において、携帯電話のネットワーク整備以外の用途としては初の契約締結となる。

 メトロウェザーは、ドップラー・ライダーと呼ばれる装置を用いて、風に舞った大気中の塵や微粒子を散乱体として反射光を受信し、ドップラー効果を利用した解析を実行することで、風況をリアルタイム・3次元に把握・可視化する技術を開発している。

 今回の契約により、メトロウェザーはJTOWERが全国に保有する約5300本の通信鉄塔を活用し、ドップラー・ライダーの量産に向けた精度検証を行う予定。まずは関西圏の通信鉄塔について、2024年秋からの利用に向けた準備を進めており、今後、メトロウェザーの体制強化に向け、JTOWERが全国に保有する通信鉄塔の利用拡大を検討していく。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:53 | 株式投資ニュース

ブロードマインドが反発、オリックス銀行と遺言代用信託「未来に託す」の取り扱いを開始

■相続発生後最短5営業日で受取人に

 ブロードマインド<7343>(東証グロース)は5月8日、100円高(4.88%高)の2150円(11時)まで上げて反発している。同社は本日11時、オリックス銀行と信託契約代理店の業務委託契約を締結し、オリックス銀行の遺言代用信託「未来に託す」の取り扱いを開始したと発表。

 遺言代用信託は、遺言書を作成することなく、相続発生時にあらかじめ指定した受取人に金銭を渡す商品。オリックス銀行の「未来に託す」では、相続発生後最短5営業日で受取人に金銭を渡すことが可能で、葬儀費用などの急な出費やご遺族の生活資金などに備えることができる。

 また、預かった金銭はオリックス銀行が元本を保証し、生前中は年1回、予定配当率に応じた配当金を支払う。さらに、無料で中途解約ができるため、急な計画の変更にも対応できる。

 ブロードマインドは、これまで20〜40代の方を中心に、ライフプランや家計に関する相談を受けてきたが、近年は親御様の相続に関するご相談も増えている。今回の提携により、年齢や身体状況に関係なく、より幅広い顧客層に遺言代用信託を提案することが可能となった。

 今後も両社は、高齢化社会における円滑な資産承継をサポートする金融商品・サービスの提供に努めていくとしている。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:43 | 株式投資ニュース

ツクルバが急騰、ソニー銀行とインターネット住宅ローンサービスで協業を強化

■古リノベ市場の拡大に対応

 ツクルバ<2978>(東証グロース)は5月8日、47円高(4.46%高)の1101円(10時43分)まで上げて急騰している。同社は本日9時過ぎに、ソニー銀行とインターネット活用の住宅ローンサービスにおける協業を強化したと発表。これにより、ツクルバの「cowcamo」で中古物件を購入・リノベーションする顧客に対して、ソニー銀行の幅広い住宅ローンを紹介できるようになる。

 近年、新築価格の高騰や供給数の減少により、中古住宅市場が拡大している。中古住宅購入や住み替えに合わせた、多様でスムーズな住宅ローンのニーズが高まっていることを背景に、今回の協業が実現した。

 ソニー銀行の住宅ローンは、インターネット上で完結できる手続き、充実した団体信用生命保険のラインナップなど、顧客満足度の高い商品として知られている。ツクルバの顧客にとっても、魅力的な選択肢となる。

 今回の協業により、中古リノベーション市場における住宅ローンの利便性が向上し、より多くの人が理想の住まいを実現できることが期待される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:31 | 株式投資ニュース

霞ヶ関キャピタルが上場来高値を更新、中東ドバイの物件売却に改めて注目集まる

■業績予想には織り込み済みとしたが中東での展開に意外感も

 霞ヶ関キャピタル<3498>(東証プライム)は5月8日、次第に上げ幅を広げて午前10時過ぎに10%高の1万8850円(1810円高)まで上げ、約1か月ぶりに上場来の高値を更新している。コンサルティング型デベロッパーとファンドマネジメントの機能を融合したビジネスモデルによる不動産コンサルティング事業を行い、ソーラー発電所、ホテル、そして物流倉庫の開発へと拡大。7日付で、中東ドバイの物件の売却を発表し、海外での展開が改めて注目されている。

 5月7日、連結子会社KCDI THREE REAL ESTATE L.L.C(ドバイ子会社)が保有するアラブ首長国連邦の物件について、このたび売却決済したと発表。売却先および売却価格は非公開で2024年8月期の連結業績予想に織り込み済みとしたものの、中東でも展開していることなどが改めて注目されている。物件は3件で、物件名「Waves Grande」1室)」延床面積約66u、物件名「Waves Grande(1室)」延床面積約125u、物件名「Waves Grande(1室)」延床面積約66u。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:18 | 材料でみる株価

ニコン、高速・高精度なロボットビジョンシステム発売、製造現場の課題を解決

■独自の高速センシング技術で、小型部品や光沢部品の認識も可能

 ニコン<7731>(東証プライム)は5月7日、2024年秋に産業用ロボットビジョンシステムを発売すると発表。同こシステムは、人間の目に相当する高性能センサーと、画像処理による判断を行うエンジンで構成されており、ロボットアームに動体視力と頭脳を提供する。独自の高速センシング技術により、高速で正確な動作と使い勝手の良さを実現し、製造業など多くの産業での省人化と生産性向上に寄与する。発売時期は2024年秋。

nikon1.jpg

 従来のロボットビジョンシステムでは、処理能力の不足による認識の困難さや、要求されるスピードに対応できない動作・認識、設定の難しさ、設備導入時の負担の大きさなどの課題があった。ニコンの新システムはこれらの問題を解決し、より効率的な生産現場を実現する。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:15 | プレスリリース

ケンコーマヨネーズの子会社関東ダイエットクック、期間限定「お家で作って楽しめるトルティーヤセット」を発売

■母の日にあわせたパーティーメニューでイベント商品の新定番へ

 ケンコーマヨネーズ<2915>(東証プライム)の100%子会社関東ダイエットクック(関東DC)は、5月10日(金)から12日(日)までの期間限定で、関東圏の量販店において、家でのパーティーにぴったりな、自分で具材を巻いて作る『お家でパーティートルティーヤセット』を発売すると発表。

ken1.jpg

 イベント向けの商品といえば、惣菜売り場ではオードブルが定番だが、関東DCではもっと食卓にわくわくを届けられるような商品を作りたいと考えた。そこで、お祝いの日やパーティーなど、人が集まるときには手軽ながら自分で作る楽しさもある手巻き寿司が人気であることをヒントに、手巻き寿司のように巻いて楽しむトルティーヤセットを開発した。トルティーヤとは、メキシコの主食で、とうもろこし粉や小麦粉で作ったクレープ状の皮のこと。中に入れる具材によって様々な楽しみ方ができることや、野菜を中心に多くの具材を巻くことで見映えと健康のどちらにも良いものを食べたいというニーズに応えることが近年の志向にマッチし、注目度が高まっている。

 今回発売する『お家でパーティートルティーヤセット』は、彩りの良い生野菜と、ボイル海老、ケンコーマヨネーズ製『アボカドフィリング』、トルティーヤ3枚のセット。旨味のあるボイル海老にまろやかなアボカドフィリングがよく合う王道の組み合わせ。今回は5月12日(日)の母の日にあわせて販売するが、今後もイベントにあわせて期間限定での販売を予定している。

■商品詳細:お家でパーティートルティーヤセット
・参考店頭価格:1,058円〜1,059円(税込)※店舗によって異なる。
・重量:285g
・販売地域:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県
・商品特長:お好みで自分で作る3人前のトルティーヤセット。生野菜、ボイル海老、ケンコーマヨネーズ製『アボカドフィリング』をトルティーヤで巻いて。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:11 | 新製品&新技術NOW

霞ヶ関キャピタルが上場来高値を更新、ドバイの高級コンドミニアム3室を売却

■8月期連結業績予想に織り込み済み、売上計上は履行義務充足時

 霞ヶ関キャピタル<3498>(東証プライム)は5月8日、1810円高(10.62%高)の18850円(10時7分)まで上げて上場来高値を更新している。同社は5月7日、連結子会社であるKCDI THREE REAL ESTATE L.L.C.(ドバイ子会社)が所有するアラブ首長国連邦(ドバイ)の高級コンドミニアム3室の売却を完了したと発表。

kasu1.jpg

 売却された物件は、ドバイのジュメイラビーチレジデンス地区にある「Waves Grande」の1室(約66平方メートル)、同地区にある「Waves Tower」の1室(約125平方メートル)、同地区にある「1 JLT」の1室(約66平方メートル)。売却先および売却価格は、守秘義務契約に基づき公表されていないが、8月期連結業績予想には織り込み済みとのこと。売上計上は、履行義務の充足時に行われる予定。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:57 | 株式投資ニュース

マーケットエンタープライズが次第高、リユースプラットフォーム「おいくら」を活用する自治体数が直近で126に拡大、節約志向も追い風の見方

■節約志向が高まる局面ではリユース業界への需要が強まる傾向

 マーケットエンタープライズ<3135>(東証プライム)は5月8日、次第高となり、午前10時20分にかけて4%高の746円(31円高)まで上げて2日続伸基調となっている。不要品を捨てずに再利用する同社のリユースプラットフォーム「おいくら」を活用して廃棄物削減と循環型社会の形成を目指す自治体の数が直近で126に拡大した上、物価高などで節約志向が高まる局面ではリユース業界への需要が強まることが言われており、株式市場でも改めて注目し直す動きが出ているようだ。

 「おいくら」を活用して廃棄物削減と循環型社会の形成を目指す自治体の取組が4月30日から広島県三原市でスタートし、「おいくら」導入自治体は全国で126に達した。「おいくら」は、不要品を売りたい方が査定依頼をすると、全国の加盟リサイクルショップに一括査定依頼され、買取価格を比較することができる。一度の依頼だけで不要品の買取価格をまとめて比較し、売却できる手軽さがある。これまでおよそ120万人(2024年1月末日)の利用実績がある。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:49 | 材料でみる株価

【3月期決算発表ピーク!】市場コンセンサスと業績ガイダンスのギャップが株価を左右する

■市場コンセンサスと業績ガイダンスの綱引き

si1.jpg

 活発化する3月期決算発表。市場参加者にとって、業績発表は重要な情報となる。株価形成には、「短期は需給、中期はファンダメルズ(経済の基礎的条件)」という格言がある。そして、ファンダメンタルズの中でも特に重要なのが、企業業績だ。

 市場コンセンサスは、証券アナリストが個々の上場会社の業績を予想し、それを集計した平均値。この市場コンセンサスを上場会社の業績ガイダンスが上回るか、下回るかで株価は大きく変動する。これは、日米両市場共通の相場動きの要因となっている。

 大型連休前、連休中も、上場会社の業績ガイダンスと市場コンセンサスとの比較で株価が変動するケースが相次いだ。しかし本来、市場コンセンサスと業績ガイダンスが異なる場合は、その相違は証券アナリストの分析ミスや読み間違いである可能性がある。上場会社側が業績ガイダンスを積極的、保守的に見積もる傾向もあるとはいえ、そのギャップの責任は業績ガイダンスに転嫁され、株価変動の要因とされるケースが目立つ。

■銘柄選びのポイント:市場コンセンサスとの折り合い

 本格化する3月期決算発表において、銘柄選びのポイントとなるのは、市場コンセンサスと業績ガイダンスのギャップをどう捉えるかだ。

(1)市場コンセンサスを無視し、業績ガイダンスに素直に従う
 これは、市場の動向とは異なる銘柄に投資するリスクを伴うが、大きなリターンを得られる可能性もある。

(2)証券アナリスト未カバー銘柄に注目する
 証券アナリストがカバーしていない銘柄は、市場からの注目度が低いため、割安な価格で取引されている可能性がある。

 上記のように、3月期決算発表は投資判断の重要な材料となる。しかし、市場コンセンサスや業績ガイダンスはあくまでも予測であり、必ずしも正しいとは限らない。投資判断を行う際には、これらの情報を参考にしながら、自身の分析に基づいて慎重に判断することが重要となろう。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 10:30 | コラム

任天堂は朝高のあと反落、今期減益を想定、ニンテンドースイッチの後継新機種を来3月末までに発表の方針

■前3月期は売上高4.4%増だったが今期は19%減を見込む

 任天堂<7974>(東証プライム)は5月8日、朝寄り直後に0.2%高の7884円(125円高)まで上げたものの値を保てずに軟化し、午前10時には4%安に迫る7477円(282円安)前後で売買交錯となり、前日比でも反落模様となっている。7日の15時に発表した2024年3月期の連結決算が想定内と受け止められており、オンライン説明会ではゲーム機『Nintendo Switch(ニンテンドー・スイッチ)』の後継機種を「今期中にアナウンスする」(日経速報ニュースより)ことを明らかにしたと伝えられたが、株価は今ひとつの値動きとなっている。

 24年3月期の連結売上高は前期比4.4%増の1兆6,718億円(うち、海外売上高1兆3,092億円、海外売上高比率78.3%)となり、今期・.25年3月期は19.3%減を見込む。営業利益も24年3月期は4.9%増だったが今期は24.4%減を見込むなど、今期は各利益とも減益を見込む。「人気ゲーム機ニンテンドースイッチの後継機となる新型の家庭用ゲーム機について、来年3月末までに発表することを明らかにし」「後継機種に関するアナウンスを今期中に行う」(NHKニュースWEBより)と伝えられた。(HC)

■株式投資情報(総合版):記事アクセスランキング
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:22 | 業績でみる株価

ユニ・チャームが大きく出直り5000円台を回復、第1四半期の最高益など好感

■中国は低位安定だが新価値を提案、東南アジア、インド、中東で拡大

 ユニ・チャーム<8113>(東証プライム)は5月8日、大きく出直って始まり、取引開始後に6%高の5030円(296円高)まで上げて約2か月ぶりに5000円台を回復している。7日に15時に発表した第1四半期決算(2024年1〜3月、IFSR)がこの四半期としては「売上高、コア営業利益、税引前四半期利益において過去最高を更新」(決算説明資料)。好調さを改めて見せつけられたとの声が出ている。

 第1四半期は、売上高が前年同期比7.0%増の2362億81百万円となり、コア営業利益は同32.1%増の375億42百万円などとなった。「継続した価値転嫁の効果や原価低減などにより利益率が大幅改善」(同)。

中国では、引き続き景気の先行き不透明感により、流通在庫は圧縮され依然低いレベルで安定して推移したが、若年層をターゲットに継続的な新価値提案を実施した。引き続き、プレミアム商品を中心に前例のない数の新商品を発売していく。タイ、インドネシア、ベトナムなどでは、新コンセプト、高付加価値商品の展開を強化し、成長の加速を図っている。インドでは現地ニーズをコンセプトとした商品展開を強化し、店舗の拡大が順調に進み、高い成長率を継続している。さらに中東では、現地の習慣を捉えたオリーブオイルを配合した新商品などの積極的なマーケティング投資により、サウジアラビア国内販売が順調に推移したほか、近隣諸国への輸出も伸長し、高い売上高成長を実現した。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:51 | 業績でみる株価

沖電気が高値を更新、24年3月期の利益予想を増額修正、一段高で始まる

■法人税等調整額(益)を計上、本業の利益も上振れる見込み

 沖電気工業<6703>(東証プライム)は5月8日、一段高で始まり、取引開始後は1216円(70円高)まで上げ、約1か月半ぶりに年初来の高値を更新し、2021年以来の1200円台に進んでいる。7日の15時に2024年3月期の連結業績予想の修正を発表し、法人税等調整額(益)の計上により各利益を増額修正、好感されている。

 繰延税金資産の回収可能性を慎重に検討した結果、法人税等調整額(益)を計上することとし、24年3月期の親会社株主に帰属する当期連結純利益は24年2月に開示した従来予想の2.1倍の見込みとし、136億円上回る256億円の見込みに見直した。営業利益も従来予想を10%上回る見込みとした。売上高は若干前回予想を下回る見込みに見直したが、営業利益はプロダクトミックスの影響や費用の減少により、前回予想を上回る見込みになり、経常利益は為替影響の良化等により更に上回る見込みとなった。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:22 | 業績でみる株価

日経平均は157円安で始まり反落模様、NY株はダウ31ドル高と5日続伸、NASDAQと半導体株指数は4日ぶりに反落

 5月8日(水)朝の東京株式市場は、日経平均が157円53銭安(3万8677円57銭)で始まり反落模様となっている。

 NY株式はダウが31.99ドル高(3万8884.26ドル)で小幅だが5日続伸。S&P500種は4日続伸。一方、NASDAQ総合指数と半導体株指数SOXは4日ぶりに下げた。

 CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は3万8715円となり、東京市場7日の現物(日経平均)終値を120円下回った。(HC)
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:02 | 今日のマーケット

SGムービングとリネットジャパン、自治体公認の家電回収サービスが115自治体に拡大

■新たな協定でリサイクルサービスを強化

 SGホールディングス<9143>(東証プライム)グループのSGムービングとリネットジャパングループ<3556>(東証グロース)の子会社リネットジャパンは5月7日、2024年4月に青森県南部町、埼玉県富士見市、東京都三鷹市、福岡県須恵町の4自治体と新たな協定を締結したと発表。これにより、自治体公認の大型家電回収サービスは115自治体に拡大し、人口換算で約857万人が利用可能となる。

sg1.jpg

 SGムービングは家電リサイクル法に則った家電リサイクル回収サービス「SG−ARK」を、リネットジャパンリサイクルは小型家電リサイクル法に基づく許認可を取得し、宅配便を活用した小型家電製品の回収・リサイクルサービスを提供している。サービス利用はインターネットや電話から申し込みが可能で、収集運搬許可を保有する事業者が家電製品を回収し、法律に則って正しく再資源化される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:59 | プレスリリース

電算システム、日本円ステーブルコインJPYC発行JPYCと資本業務提携

■次世代決済サービスの実現へ、新基盤共同開発

 電算システムホールディングス<4072>(東証プライム)のグループ会社「電算システム」は5月7日、日本円ステーブルコイン「JPYC」を発行するJPYC(本社:東京都千代田区)と資本業務提携を締結したと発表。

d1.jpg

 今回の提携は、電算システムがJPYC社のJ−KISS型新株予約権に出資することで、『JPYC』の社会実装に向けた協業を推進することを目的としている。

 電算システムは、改正資金決済法に基づき、JPYC社が取得を目指す資金移動業および電子決済手段等取引業のライセンス取得に向けた支援も行う予定。ライセンス取得後は、銀行やクレジットカードを介さずに『JPYC』を利用した決済や送金が可能となり、BtoC、BtoB、CtoCの幅広い取引における利便性が向上することが期待される。

 さらに、電算システムは、JPYC社と共同でWeb3やブロックチェーン技術を活用した次世代決済サービスの開発にも取り組んでいく予定。

 今回の提携は、日本におけるキャッシュレス化やデジタル経済の推進に大きく貢献することが期待される。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:41 | プレスリリース

コニカミノルタ、「tomoLinks」にAIを活用した対話型学習支援機能を開発、大阪市立小中学校で先行導入へ

■子どもたちの個別最適な学びを支援

 コニカミノルタ<4902>(東証プライム)グループのコニカミノルタジャパンは5月7日、学校教育向けソリューション「tomoLinks」に、小学校および中学校の教育を対象とした対話型生成AI機能を開発したと発表。この機能は、学習指導要領や教材の内容など、学校教育に関連する事項を活用し、子どもたちに親しまれる対話型で個別最適な学びを提供する。

konika1.jpg

 同機能は、自治体や学校が保有する学力調査データや教育関連のビッグデータを分析し、一人ひとりの成績の経年変化や得意・不得意な単元を特定する。その結果に基づき、子どもの特性に合わせた対話を行うことで、個別最適な学習を支援する。

 さらに、大阪市教育委員会と連携し、2024年9月から大阪市立小中学校の一部で先行導入する。今後は、全国の自治体や学校への展開を目指していく。
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:18 | プレスリリース

【注目銘柄】Macbee Planetは株式分割の権利取りを連続最高業績がフォロー

■株式分割と業績上方修正で株価急騰へ

 Macbee Planet<7095>(東証グロース)は、今年5月31日を基準日に株式分割を予定しており、基準日接近とともに権利取りの買い物が増勢となっている。目下集計中で6月13日に発表を予定している2024年4月期業績が、期中に2回上方修正され純利益が連続して過去最高を更新することや、AI(人工知能)関連株の側面を持つこともフォローの材料視されている。

■株式分割で流通株式数が増加し東証プライム市場の形式要件を充足

 株式分割は、投資単位を引き下げ、幅広い投資家の参加を促し株式流動性を高めることを目的にしており、5月31日を基準日に1株を4株に分割する。また同社は、東証グロース市場から東証プライム市場への上場変更を検討しているが、今回の株式分割で流通株式数が増加し、東証プライム市場の上場基準の形式要件をすべて充足することになる。
>>>記事の全文を読む
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:16 | 注目銘柄