
近畿日本鉄道<9041>(東1)は、電鉄株の中では「24ヶ月線を抜いている」数少ない銘柄。大阪を基点に伊勢志摩、奈良などの観光地を持っている。中でも、同社の株主優待が注目される。持株に応じて優待内容は違うが、たとえば1000株以上、1万株未満でも「沿線観光施設招待乗車券」(片道1枚通用)が4枚もらえる。夫婦で伊勢まで出かけても普通料金は無料という計算になる。3月と9月の年2回もらえる。
高速道路の割引で若い人を中心に車の外出が増えているが、熟年者には同社の電車利用は魅力。奈良では10年に平城遷都1300年祭を控えている。業績も比較的順調。今後もジリ高が続くだろう。
>>犬丸正寛の『月足&週足&日足』チャート診断の詳細
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!