■はいて歩くことで、体脂肪の減少が期待できる
ワコールホールディングス<3591>(東1)のワコールが、2008年3月から販売している「はいて歩くことで、体脂肪の減少が期待できる」男性用機能下着『CROSS WALKER(クロスウォーカー)』が2011年1月24日(月)に売上200万枚を突破したと発表。
『クロスウォーカー』は百貨店ブランド「DAMS(ダムス)」とチェーンストアブランド「BROS(ブロス)」の両ブランドから2008年3月から発売し、2008年4月からの特定健診・保健指導の改正や、ウォーキング人口の増加など、健康に対する意識の高まりを背景に「はいて歩くことで、体脂肪の減少が期待できる」という、これまでにない付加価値が話題を呼び初年度20万枚の売上目標を、わずか3ヶ月で達成した。
その後も、2009年夏シーズンには“メッシュ”タイプ、冬には吸湿発熱繊維エクスを使用したタイプや、熱が逃げやすい腰部分にフリースを施した“集中保温”タイプなど、男性用下着(ボトム)にシーズン性を取り入れた提案を続け、これまで順調に売上を伸ばしている。また、2010年9月にはオフタイムのウォーキングやゴルフなどの長時間歩行する際に着用する足首丈の“スパッツタイプ”を発売し、新規顧客獲得を図っている。(写真の商品=「BROS」:GX−6001(コン))
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
2011年01月27日