株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2012年04月23日

【銘柄診断】ガイアックスはSNS関連の売上げが好調、後は利益の追随を待つ

銘柄診断 ガイアックス<3775>(名セ)は23日、1万円高の6万6600円とストップ高して年初来高値を更新した。ようやく低迷相場からリバウンドの動きに転じてきた。

 前2011年12月期は営業損失1億4500万円(前々期1億1500万円の黒字)となり、今2012年12月期も営業損失が5000〜1億5000万円の見通しと、厳しい業績動向は既に発表済みで、悪材料を織り込んだ後の反動相場にチェンジしつつある。

 同社はSNSやブログなどのソーシャルメディアの企画・開発・運営、24時間投稿監視や学校裏サイト・ネットいじめ対策コンサルティング、クラウド型SNS「エアリー」などの法人向けソーシャルネットワークサービスなど、ソーシャルサービス事業を展開している。

 次代の流れを映し、売上げは増加しているものの、新規サービスの立ち上げ及び技術者を中心とした人材採用等、積極的な投資を行っていることが利益の低迷につながっている。

 株価は足元の低調を飲み込み、先行きの展開を積極的に評価する流れに乗っているようだ。一段の出直りには業績の追随が必要になると思われる。

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 20:15 | 株価診断