株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2012年11月16日

日産自動車は100%電気商用車の投入に向けた実証運行をコカ・コーラ セントラル ジャパンと開始

■2014年度までの市場投入を計画

新製品&新技術NOW 日産自動車<7201>(東1)は、2012年11月中旬からコカ・コーラ セントラル ジャパン株式会社に多目的商用バン「NV200バネット」をベースとした100%電気商用車「e−NV200」のテストカー1台(写真=モニター車)を貸与し、実証運行を開始する。

 今回の実証運行では、コカ・コーラ セントラル ジャパン株式会社が横浜地域での営業用車両として、このテストカーを活用し、エンジン車両と比較しての環境性能、実用性、経済性等を確認する。特に電力ピーク時における消費電力量削減に向け、夜間電力での充電のみで、車両の運用・商業利用が可能かを検証する。

 100%電気商用車「e−NV200」は、100%電気自動車「日産リーフ」に続く2車種目の量産EVとして、2014年度までの市場投入を計画している。昨年から複数の大手企業と実証運行を実施してきており、日本では、イオンリテール株式会社やフェデラル エクスプレスと、欧州ではブリティッシュガスなどとテストを実施した。実証運行で得た成果やフィードバックは、同モデルの開発に反映している。

日産自動車は100%電気商用車の投入に向けた実証運行をコカ・コーラ セントラル ジャパンと開始


◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:29 | 新製品&新技術NOW