日産自動車<7201>(東1)は29日の後場も高値を更新したまま堅調で、934円(39円高)で始まった後935円。2008年以来の高値更新となった。独ダイムラー社、米フォードと燃料電池車の開発に向けて提携するとの発表を好感する相場になった。自動車株の中では中国市場の割合が高いため、昨日、ファナック<6954>(東1)が中国市場の動向などを要因に業績予想を下方修正し7%安となったことは懸念されている。ただ、本日は、そのファナックが反発しているため、懸念は限定的のようだ。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2013年01月29日