
好業績発表で相場に一区切り付くかと見られていたが、その後も買いが継続する流れとなり、改めて上昇相場がスタートしたニュアンスだ。今3月期の第3四半期(2012年10〜12月)3カ月の連結業績は営業利益が前年同期比2.7倍の141億円に達した。第3四半期として売り上げ、利益とも過去最高を更新、時間を追って好転しつつある点が評価材料。
底堅い国内トラック需要や、タイとインドネシアでの収益性向上がベースとなっているが、そうした好環境は来期以降も引き継がれる見通しだ。直近の取組みは売り126万株、買い52万株と大幅な売り長状態。ここしばらく途絶えていた逆日歩が再び発生するようだと、株価にスピード感を与えることになりそう。(株式評論家・隆盛)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!