株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2013年03月17日

【狙い場・買い場】最高益更新のユアサ商事、PER割安目立つ

狙い場・買い場 ユアサ商事<8074>(東1)は、最高益更新が観測されており、注目したい。日経平均株価は1万2500円台に乗せで昨年来の高値更新。15日に四季報最新号が発売されており、好業績予想で割安感のある出遅れ銘柄を物色する動きが強まると予想される。中でも、最高益更新が観測されている銘柄には物色の矛先が素直に向かう傾向が強く、同社は13年3月期12年ぶりに純益最高益更新、続く14年3月期も純益更新が観測されており、注目度は高い。

 会社側は13年3月期業績について、省エネニーズに対応した制御関連機器やマテハン関連機器などの販売拡大のほか、東南アジアで工作機械が堅調、太陽光発電システムや省エネ型空調機器など環境対応商品の販売拡大で、売上高は4100億円(前期比3.3%増)、営業利益は75億円(同13.1%増)、経常利益は75億円(同11.7%増)、純利益は50億円(同19.0%増)と2ケタ増益、2001年3月期以来12年ぶりの純益最高益更新を見込んでいる。四季報では、13年3月期会社計画を支持、続く14年3月期も2ケタ増益が続くと観測。14日現在、東証1部全銘柄の今期予想PER21.66倍に対して同社株は9倍台と割安感が顕著となっている。

 株価は、昨年10月11日安値122円を底に、上昇トレンドを継続。日足では25日移動平均線、週足では13週移動平均線、月足では9カ月移動平均線がサポートしており、一段と騰勢を強める可能性が高く、好狙い目となろう。(株式評論家・摩周湖)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 11:13 | 注目銘柄