■日本最初の建設コンサルタント集団として創立70年の老舗
建設技術研究所<9621>(東1・売買単位100株)は日本で最初の建設コンサルタント集団で創業から70年、会社設立50年の老舗企業である。今12月期に50周年記念の増配を予定している。プロポーザブル(技術提案を評価する発注)において受託件数で業界1位を誇る同社の特徴・強さなどを村田和夫社長に聞いた。
――今年4月に株式会社設立50周年を迎えられました。今期(2013年12月期)に記念増配を予定され、業績好調も加わって、株価は大きく見直され個人投資家の関心が高まっているようです。こうした中で、御社は社名に「研究所」をつけておられることが、個人投資家のみなさんにとって、「建設」と「研究所」というビジネスに対する注目点のひとつだろうと思います。政府の強靭化計画という追い風の中で、今後の取組についておうかがいします。早速ですが、50年の歩みからお願いします。
>>インタビューの続きを読む
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
2013年06月10日