株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2014年07月07日

パイプドビッツ 下北沢の新しい盆踊り「シモキタ音頭」の公募や発表に関して、動画制作をはじめ事務局業務に協力

■「シモキタ音頭グランプリ発表記者会見」の詳細なレポートを「I LOVE 下北沢」の公式ブログに掲載

 パイプドビッツ<3831>(東1)は、同社が運営する地域密着型SNS「I LOVE 下北沢」が、2014年春に一般公募され、「マツケンサンバ」の作曲・編曲を担当した宮川彬良氏が特別選考委員を務め、振付を真島茂樹氏が手がけた下北沢の新しい盆踊り「シモキタ音頭」の公募や発表に関して、動画制作をはじめ事務局業務に協力した。

 6月30日に行われた、世田谷区長保坂氏や小田急電鉄下北駅長松本氏も参列の「シモキタ音頭グランプリ発表記者会見」の詳細なレポートを「I LOVE 下北沢」の公式ブログに掲載した。

 会見では、シモキタ音頭選考委員長の菊池氏から経緯か述べられた後、グランプリの発表及び賞金50万円が授与された。

 特別選考委員の宮川氏による講評では、下北沢らしい自由なスタイルに触れ、下北沢自体が、自由の受け皿であると同時にキャラクターであると納得したことなどが述べられた。

 振付けを担当した真島氏は、歌詞がとても気に入ったことを明かし、老若男女が音楽が聞こえてきたら自然に参加していたかのような、誰でもが参加できる振りにしたと語り、下北沢でいつも流れていてどこかしらで誰かがシモキタ音頭を踊っているものになったらと語った。

 また、7月3日(木)から6日(日)まで開催中の第24回下北沢音楽祭について、下北沢商店連合会会長の久保田氏から紹介があったほか、地元企業である昭和信用金庫の本店長田村氏や小田急電鉄下北沢駅長の松本氏からも祝辞が述べられた。

>>パイプドビッツのMedia−IR企業情報

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 08:03 | IR企業情報