
足元の業績は、今2014年12月期第2四半期業績は、売上高が11億9400万円、営業利益が1億8000万円、経常利益が1億7600万円、純利益が9800万円に着地。ポイントメディア事業において、プロモーション手法の改善によりスマートフォン版の会員数が大幅に増加したことに加え、広告主のニーズに合わせて広告商品を設計するタイアップ広告への注力やクラウドソーシングといった新たな取り組みの実行が寄与したほか、HPメディア事業において、営業活動の強化により昨年末に比べ求人広告の掲載件数が1.6倍の約2万4000件と大幅に増加したこと等によりサイトへの流入数が増加したことが寄与した。
通期業績予想は、売上高が23億9900万円(前期比2.0倍)、営業利益が3億円(同91.2%増)、経常利益が2億7800万円(同80.7%増)、純利益が2億5700万円(同2.9倍)と大幅増収増益を見込んでいる。携帯電話市場における、スマ総契約台数に占めるスマートフォンの割合が44.5%(昨年12月末)から47.0%(本年3月末)と継続的に上昇。求人広告市場においては、本年4月末の有効求人倍率が1.08倍と継続的に上昇していることを背景に、運営するサービスのスマートフォン版に注力し、ユーザー数の拡大や掲載広告数の増加に向けた積極的な営業活動を展開しており、通期計画は達成できる見通し。
株価は、10月22日の上場初値は公開価格の1860円を1030円(55.3%)上回る2890円。同日3390円と買われた後、同27日安値2125円と下げて同30日高値2830円と上昇。再度下値を試す動きとなっている。主力のポイントメディア事業の「モッピー」「モバトク通帳」の会員数は154万人で、スマホ向けポイントサイトでは国内最大級。スマートフォンの普及と共に急速にスマートフォン会員を伸ばしており、今後も成長が見込まれる。ここから突っ込み買い妙味が膨らみそうだ。(株式評論家・信濃川)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!