2016年06月18日
【季節の一枚】初夏の味覚さくらんぼ
4月に咲き誇る桜ではなく、実桜(みざくら)という果樹に成るのが、「さくらんぼ」だそうだ。桜の坊(実)が転じて、さくらんぼと呼ばれるようになったらしい。東洋系と西洋系を合わせると数多くの種類が紹介されている。
日本では、さくらんぼの里、山形県寒河江市が知られ、佐藤栄助が交配育成し生まれたという『佐藤錦』や、『紅秀峰』が有名だ。山地山形のさかえ屋さんから取り寄せたのが写真の一枚である。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
【季節の一枚の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 16:32
| 季節の一枚