株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2016年10月30日

【11月の株主優待】キャンドゥ、ニッケ、コスモ薬品、壱番屋など

タマホーム<1419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=553円

ファーストコーポレーション<1430>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=980円

イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんごなど
売買単位=100株
直近株価=1527円

キャンドゥ<2698>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1819円

サーラコーポレーション<2734>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=632円

ヴィレッジヴァンガードコーポレーション<2769>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=1329円

ファーマライズホールディングス<2796>(東1)
優待品=自社製品他
売買単位=100株
直近株価=552円

キューピー<2809>(東1)
優待品=自社商品の詰合せ
売買単位=100株
直近株価=2981円

山下医科器機<3022>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1704円

銚子丸<3075>(JQ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=4295円

テクノアルファ<3089>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1136円

大光<3160>(東2)
優待=QUOカード又アミカ商品券
売買単位=100株
直近株価=827円

ニッケ<3201>(東1)
優待=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=771円

スター・マイカ<3230>(東2)
優待品=美容健康・生活関連商品
売買単位=100株
直近株価=1792円

サムティ<3244>(東1)
優待品=宿泊割引券
売買単位=100株
直近株価=1077円

コスモ薬品<3349>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=22970円

バイク王&カンパニー<3377>(東2)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=215円

T&Cメディカルサイエンス<3832>(JQ)
優待品=がん検診などクーポン
売買単位=100株
直近株価=81円

ニイタカ<4465>(東1)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=1507円

ウェザーニューズ<4825>(東1)
優待品=サービス無料入会
売買単位=100株
直近株価=3305円

キャリアバンク<4834>(札幌)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=882円

日本フイルコン<5942>(東1)
優待品=ワイン
売買単位=100株
直近株価=553円

アクトコール<6064>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1505円

ネクスグループ<6634>(JQ)
優待品=宿泊割引券など
売買単位=100株
直近株価=457円

ユーシン<6985>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=742円

テイムコ<7501>(JQ)
優待品=お買物券
売買単位=100株
直近株価=489円

マルカキカイ<7594>(東1)
優待品=グルメセット
売買単位=100株
直近株価=1303円

壱番屋<7630>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=3935円

インターアクション<7725>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=580円

象印マホービン<7965>(東2)
優待品=自社製品割引
売買単位=100株
直近株価=1457円

リベレステ<8887>(JQ)
優待品=会社保養所の宿泊利用券
売買単位=100株
直近株価=790円

キューソー流通システム<9369>(東1)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=2306円

ホテルニューグランド<9720>(JQ)
優待品=各種優待券
売買単位=1000株
直近株価=2980円

テーオー小笠原<9812>(JQ)
優待品=北海道道南特産品
売買単位=100株
直近株価=803円

モリト<9837>(東2)
優待品=クオーカード
売買単位=100株
直近株価=804円

北恵<9872>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=598円

ドミー<9924>(名2)
優待品=自社取扱商品
売買単位=1000株
直近株価=509円


◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:21 | 株主優待&配当