株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2017年02月22日

【3月の株主優待】ユニプレス、三浦工業、アビスト、日東工器、コマツなど

【3月の株主優待】(14)

コロナ<5909>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1160円

横河ブリッジホールディング<5911>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1409円

三和ホールディングス<5929>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1085円

アルインコ<5933>(東1)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=1058円

元旦ビューティ工業<5935>(JQ)
優待品=屋根の無料診断他
売買単位=1000株
直近株価=435円

大谷工業<5939>(JQ)
優待品=名産品選択
売買単位=1000株
直近株価=336円

ユニプレス<5949>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2378円

トーソー<5956>(東2)
優待品=優待商品カタログより選択
売買単位=100株
直近株価=527円

東プレ<5975>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2937円

パイオラックス<5988>(東1)
優待品=グルメギフト券
売買単位=100株
直近株価=7750円

三浦工業<6005>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1725円

ウチヤマホールディングス<6059>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=438円

アサンテ<6073>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1705円

ジェイエスエス<6074>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1353円

ライドオン・エクスプレス<6082>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=949円

アビスト<6087>(東1)
優待品=水素水
売買単位=100株
直近株価=3850円

ウィルグループ<6089>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=721円

レアジョブ<6096>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2135円

日東工器<6151>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=2569円

日進工具<6157>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1682円

一蔵<6186>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1283円

エボラブルアジア<6191>(東マ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=3160円

島精機製作所<6222>(東1)
優待品=自社オリジナル企画品
売買単位=100株
直近株価=3810円

フリュー<6238>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4595円

ヤマシンフィルタ<6240>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1958円

ゲームカード・ジョイコホールディングス
<6249>(JQ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1266円

平田機工<6258>(JS)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=7650円

ペガサスミシン製造<6262>(東1)
優待品=百花一選に掲載されている商品
売買単位=100株
直近株価=856円

オイレス工業<6282>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2083円

カワタ<6292>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=550円

日精樹脂工業<6293>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=1131円

オカダアイヨン<6294>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1170円

コマツ<6301>(東1)
優待品=自社製品オリジナルミニチャア
売買単位=100株
直近株価=2867円

月島機械<6332>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=1319円

帝国電機製作所<6333>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1061円

電業社機械製作所<6365>(東2)
優待品=静岡茶
売買単位=100株
直近株価=1976円

栗田工業<6370>(東1)
優待品=水のクリタのうまい水
売買単位=100株
直近株価=2728円

CKD<6407>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1489円

平和<6412>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=2990円

SANKYO<6417>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=4005円

マースエンジニアリング<6419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2331円

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 21:33 | 株主優待&配当