株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2018年02月25日

【3月の株主優待】日本ハム、ルネサンス、ディー・エヌ・エー、宝ホールディングスなど

【3月の株主優待】(3)

ヤクルト本社<2267>(東1)
優待品=自社製品など
売買単位=100株
直近株価=7710円

明治ホールディングス<2269>(東1)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=7840円

日本ハム<2282>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=1000株
直近株価=2419円

福留ハム<2291>(東2)
優待品=自社製品詰合
売買単位=100株
直近株価=2554円

滝沢ハム<2293>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3790円

伊藤ハム米久ホールディング<2296>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=915円

新日鉄住金ソリューションズ<2327>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2870円

平安レイサービス<2344>(JQ)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=932円

ASJ<2351>(東マ)
優待品=ゲーム利用券
売買単位=100株
直近株価=1455円

エイジア<2352>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1483円

コア<2359>(東1)
優待品=博物館パスポート
売買単位=100株
直近株価=1313円

サイネックス<2376>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=877円

ルネサンス<2378>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1768円

ベネフィット・ワン<2412>(東2)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2774円

ディー・エヌ・エー<2432>(東1)
優待品=観戦など優待証
売買単位=100株
直近株価=1933円

ジャパンベストレスキューシステム<2453>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=845円

オールアバウト<2454>(JQ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1392円

ビジネス・ブレークスルー<2464>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=481円

ヒビノ<2465>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1908円

WDOホールデイングス<2475>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4135円

宝ホールディングス<2531>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1314円

マルサンアイ<2551>(名2)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=3855円

フルッタフルッタ<2586>(東マ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=636円

プレミアムウオーターホールデング<2588>(東2)
優待品=ミネラルウォーターなど
売買単位=100株
直近株価=850円

キーコーヒー<2594>(東1)
優待品=自社製品詰合
売買単位=100株
直近株価=2112円

ジャパンフーズ<2599>(東1)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1515円

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 14:18 | 株主優待&配当