株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2019年11月15日

モルフォがパナソニック発の顔認識・画像認識技術ベンチャー企業を持分会社に

■AI画像処理/画像認識ソフト関連事業の一層の成長を目指す

 モルフォ<3653>(東マ)は11月15日の取引終了後、パナソニック<6752>(東1)の社内ベンチャー支援制度を発祥とする顔認識・画像認識技術企業PUX株式会社(大阪市中央区)の株式取得(持分法適用関連会社化)を同日付で完了したと発表。画像処理/画像認識ソフトウェア関連事業の一層の成長を目指すとした。

 発表によると、PUXは、パナソニックの社内ベンチャー支援制度よって設立され、顔認識ソフトウェアに代表される画像認識を中心としたミドルウェアおよびアプリケーションソフトウェアの開発・販売、ライセンス事業を展開している。

 大株主及び持株比率は、モルフォの取得前はパナソニック50.8%、任天堂27.0%。新たな持株比率は、パナソニック30%、任天堂27%、モルフォ21%(PUXホームページより)。

 このたびの株式取得により、モルフォは、PUXの「FaceU」を中核とするDMS(ドライバ・モニタリング・システム)製品が新たな商材として加わることで、マーケットの拡大が予想される自動運転等の車載ビジネスへの参入機会が広がる。さらに、両社の共通事業領域である画像処理技術および人工知能(AI)を用いた画像認識技術の組み込みソフトウェアに関して、互いの技術レベルの向上と業容拡大を期待しているとした。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 17:13 | 新製品&新技術NOW