【3月の株主優待】(11)
ダスキン<4665>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2802円
ファルコホールディングス<4671>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1616円
秀英予備校<4678>(東1)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=427円
田谷<4679>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=566円
ラウンドワン<4680>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1110円
リゾートトラスト<4681>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1747円
ワシントンホテル<4691>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=809円
ビ−・エム・エル<4694>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3650円
早稲田アカデミー<4718>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=997円
城南進学研究社<4720>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=404円
ユー・エス・エス<4732>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2100円
オービックビジネスコンサルタント<4733>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=6340円
モーニングスター<4765>(JQ)
優待品=自社Web新聞他
売買単位=100株
直近株価=495円
山田コンサルティンググループ<4792>(東1)
優待品=自社グループ出版物
売買単位=100株
直近株価=1004円
セントラルスポーツ<4801>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2429円
東映アニメーション<4816>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=11540円
EMシステムズ<4820>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=856円
ビジネスエンジニアリング<4828>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3230円
シダックス<4837>(JQ)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=302円
スペースシャワ−ネットワーク<4838>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=435円
富士フイルムホールディングス<4901>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=6333円
マンダム<4917>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1870円
ファンケル<4921>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4080円
コーセー<4922>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=18100円
コタ<4923>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1828円
ハーバー研究所<4925>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=4325円
シーボン<4926>(東1)
優待品=自社商品セット
売買単位=100株
直近株価=1995円
ノエビアホールディングス<4928>(東1)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=4865円
アジュバンコスメジャパン<4929>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1099円
エステー<4951>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1973円
東洋合成工業<4970>(JQ)
優待品=千葉県特産品選択
売買単位=100株
直近株価=12100円
新田ゼラチン<4977>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=680円
昭和化学工業<4990>(東2)
優待品=特産品など
売買単位=100株
直近株価=505円
大成ラミック<4994>(東1)
優待品=自社関連商品
売買単位=100株
直近株価=2935円
フマキラー<4998>(東2)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1638円
セメダイン<4999>(東2)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=748円
藤倉コンポジット<5121>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=435円
アキレス<5142>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1487円
西川ゴム工業<5161>(東2)
優待品=自社関連商品など
売買単位=100株
直近株価=1480円
フコク<5185>(東1)
優待品=コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=711円
ニッタ<5186>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=2396円
石塚硝子<5204>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1929円
テクノクオーツ<5217>(JQ)
優待品=山形県産高級さくらんぼ
売買単位=100株
直近株価=26830円
リソルホールディングス<5261>(東1)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=4165円
三谷セキサン<5273>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4820円
ノリタケカンパニーリミテド<5331>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=3615円
TOTO<5332>(東1)
優待品=株主限定カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=6850円
ニッコー<5343>(名2)
優待品=自社陶磁器製品
売買単位=100株
直近株価=145円
MARUWA<5344>(東1)
優待品=コンサート招待
売買単位=100株
直近株価=10570円
東京窯業−TYK<5363>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=324円
日本製鉄<5401>(東1)
優待品=工場見学など
売買単位=100株
直近株価=1551.5円
ジェイエフイーホールディングス<5411>(東1)
優待品=工場見学など
売買単位=100株
直近株価=1113円
共英製鋼<5440>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1432円
東京鐵鋼<5445>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2007円
北越メタル<5446>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1230円
大阪製鐵<5449>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1256円
淀川製鋼所<5451>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=2303円
丸一鋼管<5463>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=2502円
山陽特殊製鋼<5481>(東1)
優待品=地域特産等
売買単位=100株
直近株価=1749円
日本精線<5659>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3655円
三菱マテリアル<5711>(東1)
優待品=割引優待
売買単位=100株
直近株価=2598円
CKサンエツ<5757>(東1)
優待品=無洗米など
売買単位=100株
直近株価=3955円
東京特殊電線<5807>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2596円
平河ヒューテック<5821>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1189円
アサヒホールディングス<5857>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=4315円
ホッカンホールディングス<5902>(東1)
優待品=缶詰の詰合
売買単位=100株
直近株価=1430円
エムケー精工<5906>(JQ)
優待品=宿泊券
売買単位=100株
直近株価=539円
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2021年02月23日