株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2021年02月25日

【3月の株主優待】凸版印刷、藤森工業、ユアサ・フナショク、スターゼン、ゴールドウインなど

【3月の株主優待】(14)

大田花き<7555>(JQ)
優待品=オリジナルクオカード
売買単位=100株
直近株価=780円

ハークスレイ<7561>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=906円

安楽亭<7562>(東2)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=5190円

橋本総業ホールディングス<7570>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2577円

ヤマノホールディングス<7571>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=68円

HAPiNS<7577>(JQ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=246円

ニチリョク<7578>(JQ)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=1190円

VTホールディングス<7593>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=423円

ユナイテッドアローズ<7606>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2095円

京都きもの友禅<7615>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=254円

コロワイド<7616>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2031円

ピーシーデポコーポレーション<7618>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=516円

オーハシテクニカ<7628>(東1)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1460円

星医療酸器<7634>(JQ)
優待品=銘茶
売買単位=100株
直近株価=3720円

杉田エース<7635>(JQ)
優待品=長期保存食セット
売買単位=100株
直近株価=1031円

NEW ART HOLDINGS<7638>(JQ)
優待品=優待カード
売買単位=100株
直近株価=1203円

音通<7647>(東2)
優待品=ギフト商品
売買単位=100株
直近株価=34円

オーウエル<7670>(東2)
優待品=商品
売買単位=100株
直近株価=598円

あさくま<7678>(JQ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=1623円

ジーエルサイエンス<7705>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2366円

トプコン<7732>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1328円

シード<7743>(東1)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=652円

リコー<7752>(東1)
優待品=優待買物割引
売買単位=100株
直近株価=954円

CYBERDYNE<7779>(東マ)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=683円

メニコン<7780>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=6580円

パラマウンベッドホールディング<7817>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4360円

パンダイナムコホールディングス<7832>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=8426円

アールシーコア<7837>(JQ)
優待品=別荘レンタル割引
売買単位=100株
直近株価=713円

フランベットホールディングス<7840>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=947円

セキ<7857>(JQ)
優待品=美術館招待券
売買単位=100株
直近株価=1760円

アルメディオ<7859>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=165円

エイベックス<7860>(東1)
優待品=チケット優待予約
売買単位=100株
直近株価=1505円

フジシールインターナショナル<7864>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2179円

タカラトミー<7867>(東1)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=1002円

エステールホールディング<7872>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=652円

レック<7874>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1311円

竹田印刷<7875>(東2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=648円

永大化工<7877>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1633円

サンメッセ<7883>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=396円

プロネクサス<7893>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1181円

ソノコム<7902>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=829円

ヨネックス<7906>(東2)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=625円

凸版印刷<7911>(東1)
優待品=カレンダー
売買単位=100株
直近株価=1670円

藤森工業<7917>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4475円

ヴィア・ホールディングス<7918>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=226円

ニッピ<7932>(JQ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=3655円

ツツミ<7937>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2021円

リーガルコーポレーション<7938>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2097円

研創<7939>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=409円

JSP<7942>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1792円

ヤマハ<7951>(東1)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=5860円

河合楽器製作所<7952>(東1)
優待品=カワイコンサートへの招待
売買単位=100株
直近株価=3615円

天馬<7958>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2122円

兼松サステック<7961>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1759円

松風<7979>(東1)
優待品=自社取扱製品
売買単位=100株
直近株価=1784円

ナカバヤシ<7987>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=617円

グローブライド<7990>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4030円

MUTOHホールディングス<7999>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1601円

スクロール<8005>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1205円

ユアサ・フナショク<8006>(東2)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=2901円

長瀬産業<8012>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=1728円

ミズノ<8022>(東1)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2204円

ツカモトコーポレーション<8025>(東1)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=1490円

中央魚類<8030>(東2)
優待品=水産物
売買単位=100株
直近株価=2871円

日本紙パルプ商事<8032>(東1)
優待品=トイレットペーパー他
売買単位=100株
直近株価=3600円

スターゼン<8043>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=4260円

横浜丸魚<8045>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=960円

東海エレクトロニクス<8071>(名2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2651円

カナデン<8081>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1235円

菱電商事<8084>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1584円

ニプロ<8086>(東1)
優待品=商品券
売買単位=100株
直近株価=1350円

フルサト工業<8087>(東1)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1302円

極東貿易<8093>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1418円

クワザワホールディングス<8104>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=680円

堀田丸生<8105>(東2)
優待品=グループ商品
売買単位=100株
直近株価=71円

キムラタン<8107>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=28円

ゴールドウイン<8111>(東1)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=7300円

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 07:58 | 株主優待&配当