【3月の株主優待】(15)
デサント<8114>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1758円
キング<8118>(東1)
優待品=招待状など
売買単位=100株
直近株価=570円
三栄コーポレーション<8119>(JQ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2180円
川辺<8123>(JQ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1067円
東邦ホールデングス<8129>(東1)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=1914円
ミツウロコグループホールディングス
<8131>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1245円
ゼット<8135>(東2)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=223円
サンリオ<8136>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1771円
トミタ<8147>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1025円
モスフードサービス<8153>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3120円
ソーダニッカ<8158>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=539円
立花エレテック<8159>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1575円
木曽路<8160>(東1)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=2462円
SRSホールディングス<8163>(東1)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=884円
上新電機<8173>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=3070円
いなげや<8182>(東1)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1666円
ヤマナカ<8190>(名2)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=760円
テンアライド<8207>(東1)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=353円
エンチョー<8208>(JQ)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=1237円
AOKIホールディング<8214>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=695円
銀座山形屋<8215>(JQ)
優待品=買物割引券
売買単位=100株
直近株価=859円
コメリ<8218>(東1)
優待品=自社ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=2902円
青山商事<8219>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=834円
タカチホ<8225>(JQ)
優待品=自社オリジナル商品
売買単位=100株
直近株価=1300円
エイチ・ツー・オーリテイリング<8242>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=876円
丸井グループ<8252>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2111円
アクシアルリテイリング<8255>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=4605円
ヤオコー<8279>(東1)
優待品=買物券
売買単位=100株
直近株価=6570円
ゼビオホールデイングス<8281>(東1)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=923円
ケーズホールディングス<8282>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1479円
三谷産業<8285>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=417円
日産東京販売ホールディング
<8291>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=254円
あおぞら銀行<8304>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2306円
りそなホールディングス<8308>(東1)
優待品=クラブポイント
売買単位=100株
直近株価=444.2円
千葉銀行<8331>(東1)
優待品=千葉県特産品他
売買単位=100株
直近株価=707円
群馬銀行<8334>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=354円
千葉興業銀行<8337>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=267円
青森銀行<8342>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2477円
岩手銀行<8345>(東1)
優待品=自社サービス優待
売買単位=100株
直近株価=2165円
東邦銀行<8346>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=218円
みちのく銀行<8350>(東1)
優待品=カタログギフト選択
売買単位=100株
直近株価=1069円
ふくおかファイナルシャルグループ
<8354>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=1972円
十六銀行<8356>(東1)
優待品=ミネラルウォーター
売買単位=100株
直近株価=2011円
大垣共立銀行<8361>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2087円
福井銀行<8362>(東1)
優待品=福井県特産品
売買単位=100株
直近株価=1924円
北國銀行<8363>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=2757円
富山銀行<8365>(東1)
優待品=セブンプリカ2000円分相当
売買単位=100株
直近株価=2940円
南都銀行<8367>(東1)
優待品=クオカードなど
売買単位=100株
直近株価=1857円
百五銀行<8368>(東1)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=311円
山陰合同銀行<8381>(東1)
優待品=VJAギフトカード
売買単位=100株
直近株価=504円
中国銀行<8382>(東1)
優待品=岡山県特産カタログ
売買単位=100株
直近株価=877円
鳥取銀行<8383>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=1117円
伊予銀行<8385>(東1)
優待品=優待品
売買単位=100株
直近株価=642円
百十四銀行<8386>(東1)
優待品=香川県の特産品カタログ
売買単位=100株
直近株価=1597円
四国銀行<8387>(東1)
優待品=クオカー
売買単位=100株
直近株価=760円
阿波銀行<8388>(東1)
優待品=徳島県の特産品
売買単位=100株
直近株価=2318円
沖縄銀行<8397>(東1)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=2860円
筑邦銀行<8398>(福岡)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1860円
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2021年02月25日