【5月の株主優待】
サカタのタネ<1377>(東1)
優待品=カタログのギフト
売買単位=100株
直近株価=3855円
タマホーム<1419>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2532円
ライク<2462>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2309円
イーサポートリンク<2493>(JQ)
優待品=青森県産りんごジュース
売買単位=100株
直近株価=1003円
キャンドウ<2698>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2155円
アイケイ<2722>(東1)
優待品=買い物券
売買単位=100株
直近株価=825円
大黒天物産<2791>(東1)
優待品=果物
売買単位=100株
直近株価=8160円
ハニーズホールディングス<2792>(東1)
優待品=自社商品優待券
売買単位=100株
直近株価=1063円
銚子丸<3075>(JQ)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=1175円
ラクト・ジャパン<3139>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2757円
クリエイトSDホールディング<3148>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=3315円
大光<3160>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=700円
ニッケ<3201>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=975円
東武住建<3297>(JQ)
優待品=下関市ゆかりの食品
売買単位=100株
直近株価=1257円
コスモス薬品<3349>(東1)
優待品=買物優待券
売買単位=100株
直近株価=15690円
ツルハホールディングス<3391>(東1)
優待品=株主ギフト券
売買単位=100株
直近株価=12620円
サッドラホールディングス<3544>(東1)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2280円
クスリのアオキホールディングス<3549>(東1)
優待品=地域名産品
売買単位=100株
直近株価=7680円
メディカルネット<3645>(東マ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1564円
岡山製紙<3892>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=990円
ニイタカ<4465>(東1)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=2600円
ウェザーニューズ<4825>(東1)
優待品=サービス無料利用権
売買単位=100株
直近株価=5330円
三機サービス<6044>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1075円
GameWith<6552>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=777円
ネクスグループ<6634>(JQ)
優待品=旅行費用割引券など
売買単位=100株
直近株価=188円
小津産業<7487>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2146円
TAKARA&COMPANY<7921>(東1)
優待品=カタログギフト券
売買単位=100株
直近株価=1837円
毎日コムネット<8908>(東1)
優待品=施設等料金割引
売買単位=100株
直近株価=766円
ヤマシタヘルスケアホールディング<9265>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2242円
ブックオフグループホールディングス<9278>(東1)
優待品=優待買い物券
売買単位=100株
直近株価=981円
オオバ<9765>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=847円
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2021年05月01日