7月29日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が140円95銭高(2万7722円61銭)で始まった。
NY株式はダウが127.59ドル安(3万4930.93ドル)となり2日続落。一方、S&P500種とNASDAQ総合指数は小高く推移し、ともに反発した。FOMC(米連邦公開市場委員会)では、パウエル議長が、「景気の進展にもかかわらず、利上げは『ずっと先だ』との考えを示した」(ブルームバーグニュース)と伝えられた。
シカゴの日経平均先物は2万7790円となり、東京市場28日の現物(日経平均)の終値を210円近く円上回った。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
2021年07月29日
日経平均は141円高で始まる、NY株はダウ2日続落だがS&P500とNASDAQが高い
【今日のマーケットの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:05
| 今日のマーケット