【9月の株主優待】(7)
藤倉コンポジット<5121>(東1)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=676円
アキレス<5142>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=1316円
ニッコー<5343>(名2)
優待品=自社陶磁器商品
売買単位=100株
直近株価=148円
日本製鉄<5401>(東1)
優待品=自社カレンダーなど
売買単位=100株
直近株価=2060円
淀川製鋼所<5451>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2426円
丸一鋼管<5463>(東1)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=2664円
山陽特殊製鋼<5481>(東1)
優待品=オリジナルカレンダー
売買単位=100株
直近株価=1743円
中央可鍜工業<5607>(名2)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=457円
三菱マテリアル<5711>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2167円
中国工業<5974>(東2)
優待品=クオウカード
売買単位=100株
直近株価=791円
ジャパンマテリアル<6055>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1191円
アサンテ<6073>(東1)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=1745円
ジェイエスエス<6074>(JQ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=456円
M&Aキャピタルパートナーズ<6080>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=5120円
タメニー<6181>(東マ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=108円
エアトリ<6191>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2714円
インソース<6200>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2070円
島精機製作所<6222>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2002円
ヤマシンフィルタ<6240>(東1)
優待品=フイルターマスク
売買単位=100株
直近株価=602円
ホソカワミクロン<6277>(東1)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=6450円
カワタ<6292>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=897円
タカキタ<6325>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=604円
月島機械<6332>(東1)
優待品=魚沼産コシヒカリ
売買単位=100株
直近株価=1151円
新東工業<6339>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=772円
平和<6412>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2000円
SANKYO<6417>(東1)
優待品=ゴルフ場割引券
売買単位=100株
直近株価=2807円
MS−JAPAN<6539>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1030円
ツナググループホールデングス<6460>(東1)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=294円
日本電産<6594>(東1)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=12400円
JALCOホールディングス<6625>(JQ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=185円
テクノメディカ<6678>(東1)
優待品=お米
売買単位=100株
直近株価=1602円
EIZO<6737>(東1)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=4210円
本多通信工業<6826>(東1)
優待品=安曇野の名産品等
売買単位=100株
直近株価=461円
東亜ディーケーケー<6848>(東1)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=855円
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2021年08月29日