株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2022年06月23日

23日上場の坪田ラボは2時間にわたって気配値を上げ794円(公開価格の69%高)で初値つく

■近視進行を抑制する医療機器の開発などに取組む慶應大発のベンチャー   

 6月23日新規上場となった坪田ラボ<4890>(東証グロース)は、取引開始から2時間にわたって買い気配をセリ上げ、午前11時2分に794円(公開価格470円の69%高)で売買が成立し初値をつけた。その後812円まで上げている。

 慶應義塾大学発のベンチャー企業で、「近視、ドライアイ、老眼の治療に革新的なイノベーションを起こす」という目標のもと、事業活動を展開する。

 <研究開発分野の主なパイプライン>
【TLG−001】近視進行抑制を目的としたTLG−001を医療機器としての製造販売承認を目指すため、その開発や製造等に対して必要な知的財産を実施許諾する契約
【TLM−003】当社が保有する近視予防に関する知的財産権及び研究開発成果に関しての実施許諾及び近視抑制のメカニズム、リバウンド等の基礎研究に関する共同研究開発
【TLG−005】脳活性化バイオレットライトメガネTLG−005を用いたバイオレットライトのうつ病、認知症、脳疾患Xについての共同研究

 業績見通し(2023年3月期・個別、会社発表)は、売上高12.78億円(前期比99.5%増)、営業利益2.62億円(同93.0%増)、当期純利益1.81億円(同18.6%増)を見込んでいる。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 11:16 | 新規上場(IPO)銘柄