株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2022年08月13日

【9月の株主優待】さくらインターネット、石原ケミカル、理研ビタミン、セントラルスポーツ、ノエビアホールディングスなど

【9月の株主優待】(5)

テクマトリックス<3762>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1953円

リスクモンスター<3768>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=735円

システムリサーチ<3771>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2056円

さくらインターネット<3778>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=594円

エコミック<3802>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=475円

アルファクス・フード・システム<3814>(東グ)
優待品=優待宿泊無料券
売買単位=100株
直近株価=369円

アドソル日進<3837>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1690円

ODKソリューシヨンズ<3839>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=592円

コムチュア<3844>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2448円

王子ホールディングス<3861>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=547円

カネミックネットワーク<3939>(東プ)
優待品=JCBギフトカード
売買単位=100株
直近株価=552円

キャピタル・アセント・プランニング<3965>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=662円

エイトレッド<3969>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1892円

テモナ<3985>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=325円

住友精化<4008>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3135円

デンカ<4061>(東プ)
優待品=自社子会社製品割引
売買単位=100株
直近株価=3315円

ニチバン<4218>(東プ)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1617円

Eストアー<4304>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1423円

TAC<4319>(東ス)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=214円

CEホールデングス<4320>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=501円

東邦システムサイエンス<4333>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=994円

ソースネクスト<4344>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=248円

インフォコム<4348>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2109円

松本油脂製薬<4348>(東ス)
優待品=うどんだし缶セット
売買単位=100株
直近株価=12120円

ピー・ビーシステムズ<4447>(福)
優待品=カレンダー
売買単位=100株
直近株価=694円

石原ケミカル<4462>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1297円

理研ビタミン<4526>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1730円

日本ケミファ<4539>(東プ)
優待品=優待割引
売買単位=100株
直近株価=1868円

ツムラ<4540>(東プ)
優待品=自社入浴剤など
売買単位=100株
直近株価=3180円

テルモ<4543>(東プ)
優待品=自社製品優待販売
売買単位=100株
直近株価=4508円

ゼリア新薬工業<4559>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2147円

ダイオーズ<4653>(東グ)
優待品=100杯分のコーヒー
売買単位=100株
直近株価=1261円

エイジス<4659>(東ス)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=2060円

オリエンタルランド<4661>(東プ)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=20620円

ダスキン<4665>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=2896円

フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東プ)
優待品=自社オリジナル手帳
売買単位=100株
直近株価=1120円

秀英予備校<4678>(東ス)
優待品=図書館カード
売買単位=100株
直近株価=440円

田谷<4679>(東ス)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=561円

ラウンドワン<4680>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=1941円

早稲田アカデミー<4718>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1081円

アルファシステムズ<4719>(東プ)
優待品=カレンダー
売買単位=100株
直近株価=4735円

城南進学研究社<4720>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=405円

ユー・エス・エス<4732>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2393円

トスネット<4754>(東ス)
優待品=ブルーベリージャム
売買単位=100株
直近株価=887円

エックスネット<4762>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1009円

モーニングスター<4765>(東プ)
優待品=株式新聞Web版6ケ月分
売買単位=100株
直近株価=492円

日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=698円

セントラルスポーツ<4801>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2558円

パラカ<4809>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2016円

ビジネスエンジニアリング<4828>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2488円

WOWOW<4839>(東プ)
優待品=クオカードなど
売買単位=100株
直近株価=1363円

富士フイルムホールデングス<4901>(東プ)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=7334円

コニカミノルタ<4902>(東プ)
優待品=自社製カレンダー
売買単位=100株
直近株価=489円

ハーバー研究所<4925>(東ス)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2484円

ノエビアホールディングス<4928>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=5980円

新日本製薬<4931>(東プ)
優待品=化粧品
売買単位=100株
直近株価=1726円

エステー<4951>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1570円

長谷川香料<4958>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3300円

昭和化学工業<4990>(東ス)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=373円

藤倉コンポジット<5121>(東プ)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=938円

アキレス<5142>(東プ)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1402円

日本製鉄<5401>(東プ)
優待品=自社カレンダーなど
売買単位=100株
直近株価=2135.5円

丸一鋼管<5463>(東プ)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=2843円


【9月の株主優待】(1)

テクマトリックス<3762>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1953円

リスクモンスター<3768>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=735円

システムリサーチ<3771>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2056円

さくらインターネット<3778>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=594円

エコミック<3802>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=475円

アルファクス・フード・システム<3814>(東グ)
優待品=優待宿泊無料券
売買単位=100株
直近株価=369円

アドソル日進<3837>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1690円

ODKソリューシヨンズ<3839>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=592円

コムチュア<3844>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2448円

王子ホールディングス<3861>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=547円

カネミックネットワーク<3939>(東プ)
優待品=JCBギフトカード
売買単位=100株
直近株価=552円

キャピタル・アセント・プランニング<3965>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=662円

エイトレッド<3969>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1892円

テモナ<3985>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=325円

住友精化<4008>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3135円

デンカ<4061>(東プ)
優待品=自社子会社製品割引
売買単位=100株
直近株価=3315円

ニチバン<4218>(東プ)
優待品=自社製品詰合せ
売買単位=100株
直近株価=1617円

Eストアー<4304>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1423円

TAC<4319>(東ス)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=214円

CEホールデングス<4320>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=501円

東邦システムサイエンス<4333>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=994円

ソースネクスト<4344>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=248円

インフォコム<4348>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2109円

松本油脂製薬<4348>(東ス)
優待品=うどんだし缶セット
売買単位=100株
直近株価=12120円

ピー・ビーシステムズ<4447>(福)
優待品=カレンダー
売買単位=100株
直近株価=694円

石原ケミカル<4462>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1297円

理研ビタミン<4526>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1730円

日本ケミファ<4539>(東プ)
優待品=優待割引
売買単位=100株
直近株価=1868円

ツムラ<4540>(東プ)
優待品=自社入浴剤など
売買単位=100株
直近株価=3180円

テルモ<4543>(東プ)
優待品=自社製品優待販売
売買単位=100株
直近株価=4508円

ゼリア新薬工業<4559>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=2147円

ダイオーズ<4653>(東グ)
優待品=100杯分のコーヒー
売買単位=100株
直近株価=1261円

エイジス<4659>(東ス)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=2060円

オリエンタルランド<4661>(東プ)
優待品=1日パスポート
売買単位=100株
直近株価=20620円

ダスキン<4665>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=2896円

フジ・メディア・ホールディングス<4676>(東プ)
優待品=自社オリジナル手帳
売買単位=100株
直近株価=1120円

秀英予備校<4678>(東ス)
優待品=図書館カード
売買単位=100株
直近株価=440円

田谷<4679>(東ス)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=561円

ラウンドワン<4680>(東プ)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=1941円

早稲田アカデミー<4718>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1081円

アルファシステムズ<4719>(東プ)
優待品=カレンダー
売買単位=100株
直近株価=4735円

城南進学研究社<4720>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=405円

ユー・エス・エス<4732>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2393円

トスネット<4754>(東ス)
優待品=ブルーベリージャム
売買単位=100株
直近株価=887円

エックスネット<4762>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1009円

モーニングスター<4765>(東プ)
優待品=株式新聞Web版6ケ月分
売買単位=100株
直近株価=492円

日本コンピュータ・ダイナミクス<4783>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=698円

セントラルスポーツ<4801>(東プ)セントラルスポーツ、ノエビアホールディングス
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2558円

パラカ<4809>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2016円

ビジネスエンジニアリング<4828>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2488円

WOWOW<4839>(東プ)
優待品=クオカードなど
売買単位=100株
直近株価=1363円

富士フイルムホールデングス<4901>(東プ)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=7334円

コニカミノルタ<4902>(東プ)
優待品=自社製カレンダー
売買単位=100株
直近株価=489円

ハーバー研究所<4925>(東ス)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=2484円

ノエビアホールディングス<4928>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=5980円

新日本製薬<4931>(東プ)
優待品=化粧品
売買単位=100株
直近株価=1726円

エステー<4951>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1570円

長谷川香料<4958>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3300円

昭和化学工業<4990>(東ス)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=373円

藤倉コンポジット<5121>(東プ)
優待品=優待割引など
売買単位=100株
直近株価=938円

アキレス<5142>(東プ)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1402円

日本製鉄<5401>(東プ)
優待品=自社カレンダーなど
売買単位=100株
直近株価=2135.5円

丸一鋼管<5463>(東プ)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=2843円

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 13:13 | 株主優待&配当