■まだ治療薬のない膵臓がん3次治療における新薬への期待が
キャンバス<4575>(東証グロース)が8月16日の後場、急伸商状となり、13時にストップ高の706円(100円高)まで上げて今年8月2日以来の700円台を回復している。午後、「CBP501臨床第2相試験ステージ1 被験者登録完了のおしらせ」を発表し、期待集中となった。
発表によると、CBP501は、まだ治療薬のない膵臓がん3次治療における新薬への期待がある。かねてから『5⽉中旬までに組⼊れられた被験者のデータが出揃う8〜9⽉にはさらに詳細なご報告ができる』とお知らせしているスケジュールに変更はなく、9⽉下旬までに、今後の臨床試験計画に関する意思決定が可能になる程度にはステージ1の趨勢が判明することも考えられる、などとした。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2022年08月16日
キャンバスが後場急伸しストップ高、「CBP501臨床第2相試験ステージ1被験者登録完了」に期待集中
【株式投資ニュースの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:22
| 株式投資ニュース