株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2022年09月29日

テラスカイは子会社上場にともなう特別利益が材料視され次第高

■キットアライブが札幌取引所に28日上場、売却額は未確定

 テラスカイ<3915>(東証プライム)は9月29日、時間とともに上げ幅を広げ、午前10時30分にかけて4%高の1914円(79円高)まで上げ、出直りを強めている。28日に新規上場となったキットアライブ<5039>(札幌A)の親会社にあたり、28日の15時にキットアライブ株式の一部(8万株)を売出したことによる特別利益の計上を発表し、買い材料視されている。

 発表によると、特別利益の額は、当該売却資産の帳簿価額と売却額との差額になり、「みなし売却日現在の財務諸表を基礎に算定する予定ですが、当該財務諸表未入手につき、関係会社株式売却益の金額は未確定」とした。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:39 | 材料でみる株価