オカムラ<7994>(東証プライム)は、前日31日に42円高の1369円と3営業日ぶりに急反発して引け、10月6日につけた年初来高値1439円を意識する動きを強めた。同社株は、11月4日に今2023年3月期第2四半期(2022年4月〜9月期、2Q)累計決算の発表を予定しており、期初に前期比減益と予想していた3月期通期純利益が、上ぶれ連続して過去最高を更新する可能性を先取りして割安修正買いが再燃した。オフィスシステム家具や冷凍冷蔵ショーケースの新工場建設を相次いで決定し、成長戦略に拍車を掛けていることもサポート材料視されている。
■売り上げ、営業利益、経常利益は過去最高で今期も有価証券売却益21億円計上
同社の今2023年3月期業績は、売り上げ2750億円(前期比5.3%増)、営業利益173億円(同8.3%増)、経常利益183億円(同4.6%増)、純利益128億円(同14.6%減)と予想され、売り上げ、営業利益、経常利益は前期に続く過去最高更新となる。オフィス環境事業では、働き方改革に向けた新しいオフィスつくりを新型コロナウイルス感染症の感染拡大が後押ししてセンターオフィスの改装やオフィス面積適正化(ライトサイジング)の需要が好調に推移し、商環境事業でもスーパー、ドラッグストアでも、コロナ禍対策のセルフレジ、多様な決済システムの導入など改装需要が盛り上がりをみせていることが寄与する。
ただ純利益に関しては、前期に計上した投資有価証券売却益39億2000万円が一巡するとして、前期の過去最高149億9200万円からの減益転換を見込んだ。ところが今年9月28日に投資有価証券売却益21億5400万円を今期2Q業績に計上すると発表しており、3月通期純利益の上方修正による連続過去最高更新の期待を高めている。今年8月4日に発表した今期第1四半期(2022年4月〜6月期、1Q)決算は、売り上げは過去最高で着地したものの、利益は、諸資材・部品の価格高騰が響いて減益着地となっており、これとの綱引きになる可能性がある。なお中期経営計画で400億円〜500億円の戦略投資枠を設定している設備投資の一貫の新工場は、115億円を投資してつくば事業所(茨城県)にオフィス機器工場を建設し、長野県須坂市には冷凍冷蔵ショーケース工場を建設するなど相次いでいる。
■PER10倍、PBR0.9倍、配当利回り3.3%の割安修正に弾み
株価は、今期純利益の減益転換予想でつけた年初来安値1048円から下げ過ぎ修正とコロナ関連株人気で1343円までリバウンドし、今期1Q業績の減益着地で1226円と下ぶれたものの、投資有価証券売却益の発表とともに年初来高値1439円まで買い進まれ、足元では1300円台固めを続けてきた。PERは10.4倍、PBRは0.93倍、年間配当利回りは3.21%と割安であり、この割安修正に弾みをつけ年初来高値抜けから昨年9月高値1793円へのキャッチアップを強めよう。(情報提供:日本インタビュ新聞社・株式投資情報編集部)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
2022年11月01日