株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2022年11月16日

ニチレイは自社株買いなど好感され一段と出直る、ヨコレイ(横浜冷凍)の年初来高値を受け比較感が働く様子も

■第2四半期決算では売上高の通期予想を23%上方修正

 ニチレイ<2871>(東証プライム)は11月16日、一段と出直って始まり、取引開始後に2681円(80円高)まで上げたあとも堅調で、今年1月につけた年初来の高値2716円に迫っている。15日の15時に自己株式の取得(自社株買い)を発表し、好感買いが先行した。同業のヨコレイ(横浜冷凍)<2874>(東証プライム)が14日の自社株買い発表を受けて年初来の高値を更新したため比較感が働いている様子もある。

 ニチレイの自社株買いは、取得株式総数250万株(自己株式を除く発行済株式総数の1.93%)、取得総額50億円を各上限として、2022年11月16日から23年2月28日までの予定で実施する。11月初に発表した第2四半期決算では、今3月期の連結売上高の予想を23%引き上げており、この増額修正に続いて注目が再燃している。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:59 | 材料でみる株価