11月25日新規上場となったtripla<5136>(東証グロース)は買い気配で始まり、取引開始から1時間30分を経過した午前10時30分には1160円の買い気配(公開価格800円の44%高)。まだ初値はついていない。
宿泊施設向けのITサービスとして、「tripla Book」を中心に、「tripla Bot」、「tripla Connect」、「tripla Pay」等を提供している。これらのサービスの提供を通じて、宿泊業界のDXを進めて参ります。事業セグメントは、「ホスピタリティソリューション事業」の単一セグメント。設立は2015年4月。
業績見通し(2022年10月期・個別、会社発表)は、営業収益が798百万円(前期比57.8%増)、営業利益が64百万円(前期は136百万円の損失)、当期純利益は47百万円(同128百万円の損失)。黒字転換の見込み。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2022年11月25日
25日新規上場となったtriplaは買い気配のまま公開価格の45%高(午前10時30分現在)
【新規上場(IPO)銘柄の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 10:34
| 新規上場(IPO)銘柄