株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2022年11月28日

ティムコは11月期末配当を6円60銭増の12円(前期比も6円60銭の増配)に

■今11月期の業績・配当予想を大幅に増額修正、株価は急伸しストップ高

 ティムコ<7501>(東証スタンダード)は11月28日の正午前に今期、2022年11月期・通期の利益予想と配当予想の大幅な増額修正を発表し、営業利益は10月に開示した前回予想を60.0%上回る88百万円の見込みに、当期純利益は同83.7%上回る79百万円の見込みに見直した。期末配当は1株につき前回予想比6円60銭増配の12円00銭(前期比も6円60銭の増配)とした。

 株価は発表を受けて午後の取引開始から急伸し、大引け間際までストップ高の(150円高の922円)で推移した。

 アウトドア事業に関しては2022年4月以降に新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う行動制限が発出されなかったこと等が登山やトレッキングなどの外出機会の後押しとなり売り上げを牽引した。一方、フィッシング事業は釣りが注目された前年に比して平常に復し販売が低調に推移した。このため、売上高は前回予想を2.0%下方修正した。しかし、利益面では、収益改善に向けて取り組んだ結果、売上比率の大きいアウトドア事業において販売が好調に推移したことや、直近の11月以降新型コロナウイルス感染症の感染者数が増加傾向にあるものの、行動制限が発出されていないことなどにより、前回予想を上回る見込みとなった。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 16:25 | IR企業情報