
ネオジャパン<3921>(東証プライム)のビジネスコミュニケーション研究機関『NEOビズコミ研究所』は、前回の「第1回ウェブ会議に関する実態調査」に続き、ウェブ会議に関する実態をより深堀する調査を行った。
<調査概要>
・調査対象:全国の20代〜50代のデスクワーカー400名
・調査期間:2022年12月
・調査手法:Web調査
※詳細は↓
https://www.neo.co.jp/corp/news/230131.html
<調査結果概要>
(1)ウェブ会議中についやってしまったこと
1位:「その会議とは関係ない仕事をする」
2位:「人には見せられない身だしなみで参加する」
3位:「発声せず、チャットだけで会話に加わる」
(2)ウェブ会議「カメラON派」が約6割で優勢に
(3)バーチャル背景使用経験「ある」が約4割
NEOビズコミ研究所では、ビジネスシーンにおけるコミュニケーションの実態について、今後も研究・発表の予定としている。
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!