【3月の株主優待】(2)
あらた<2733>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4035円
石光商事<2750>(東ス)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=799円
あみやき亭<2753>(東プ)
優待品=食事優待券
売買単位=100株
直近株価=2924円
ひらまつ<2764>(東プ)
優待品=飲食割引券
売買単位=100株
直近株価=192円
ナフコ<2790>(東ス)
優待品=UCギフト券
売買単位=100株
直近株価=1615円
キッコーマン<2801>(東プ)
優待品=自社グループ商品
売買単位=100株
直近株価=6600円
味の素<2802>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=4063円
ブルドックソース<2804>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1877円
ヱスビー食品<2805>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3535円
ユタカフーズ<2806>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2024円
ハウス食品グループ本社<2810>(東プ)
優待品=自社関連商品
売買単位=100株
直近株価=2680円
焼津水産化学工業<2812>(東ス)
優待品=自社商品優待価格購入権利
売買単位=100株
直近株価=916円
和弘食品<2813>(東ス)
優待品=北海道産品
売買単位=100株
直近株価=7070円
佐藤食品工業<2814>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1615円
アリアケジャパン<2815>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=4740円
ダイショー<2816>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1376円
ピエトロ<2818>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1824円
エバラ食品工業<2819>(東プ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=3045円
はごろもフーズ<2831>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2990円
東洋水産<2875>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=5580円
石井食品<2894>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=248円
日清食品ホールディングス<2897>(東プ)
優待品=自社グループ製品
売買単位=100株
直近株価=11360円
永谷園ホールデング<2899>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2019円
石垣食品<2901>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=164円
シノブフーズ<2903>(東ス)
優待品=海苔詰合
売買単位=100株
直近株価=698円
あじかん<2907>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=838円
フジッコ<2908>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1857円
旭松食品<2911>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2224円
ケンコーマヨネーズ<2915>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=1308円
マルタイ<2919>(福岡)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3210円
なとり<2922>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=2075円
RIZAPグループ<2928>(札ア)
優待品=株主優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=153円
日本グランデ<2976>(札ア)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=755円
グンゼ<3002>(東プ)
優待品=商品又はポイン
売買単位=100株
直近株価=4280円
アプライド<3020>(東ス)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=1854円
クリエイト<3024>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=789円
ゴルフ・ドゥ<3032>(名ネ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=389円
クオールホールディングス<3034>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1172円
アルコニックス<3036>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1333円
三洋堂ホールディングス<3058>(東ス)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=895円
ヒラキ<3059>(東ス)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1019円
JBイレブン<3066>(名メ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=711円
東京一番フーズ<3067>(東プ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=491円
WDI<3068>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2096円
JFLAホールデイング<3069>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=345円
ホリイフードサービス<3077>(東ス)
優待品=おこめ券
売買単位=100株
直近株価=501円
ディーブイエックス<3079>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1014円
マツキヨココカラ&カンパニー<3088>(東プ)
優待品=自社商品券
売買単位=100株
直近株価=6270円
オーシャンシステム<3096>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=972円
三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東プ)
優待品=買物優待カード
売買単位=100株
直近株価=1338円
Oakキャピタル<3113>(東ス)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=77円
マクニカ・ホールディングス<3132>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3470円
海帆<3133>(東グ)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=302円
バイタルケーエスケ−・ホールディングス<3151>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=832円
ジューテックホールディングス<3157>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1221円
OCHIホールディングス<3166>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1321円
TOKAIホールディングス<3167>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=853円
Cominix<3173>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=763円
エー・ピーホールディングス<3175>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=455円
チムニー<3178>(東ス)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=1126円
シュッピン<3179>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=914円
ウイン・パートナーズ<3183>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1040円
夢展望<3185>(東グ)
優待品=自社ポイント
売買単位=100株
直近株価=181円
ダイトウボウ<3202>(東ス)
優待品=割引券
売買単位=100株
直近株価=82円
ダイドーリミテッド<3205>(東ス)
優待品=自社取扱商品等
売買単位=100株
直近株価=260円
ヨシックスホールデイングス<3221>(東プ)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=2173円
ゼネラル・オイスター<3224>(東グ)
優待品=ポイントなど
売買単位=100株
直近株価=1145円
三重交通グループホールディングス<3232>(東プ)
優待品=優待乗車券
売買単位=100株
直近株価=498円
ハウスコム<3275>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1098円
東急不動産ホールディングス<3289(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=642円
飯田グループホールディングス<3291>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=2059円
日本製麻<3306>(東ス)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=915円
フライングガーデン<3317>(東ス)
優待品=優待食事券
売買単位=100株
直近株価=1916円
日本調剤<3341>(東プ)
優待品=優待買物割引券
売買単位=100株
直近株価=1155円
21LADY<3346>(名ネ)
優待品=ヒロタシュークリーム引換券
売買単位=100株
直近株価=110円
トラスト<3347>(東ス)
優待品=優待利用割引券
売買単位=100株
直近株価=308円
Cotta<3359>(東グ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=324円
ソフトクリエイトホールディング<3371>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3510円
関門海<3372>(東ス)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=240円
サンマルクホールディングス<3395>(東プ)
優待品=割引優待カード
売買単位=100株
直近株価=1734円
トリドールホールディングス<3397>(東プ)
優待品=優待食事割引券
売買単位=100株
直近株価=2764円
エスイー<3423>(東ス)
優待品=防災用品選択
売買単位=100株
直近株価=319円
アルファ<3434>(東プ)
優待品=商品
売買単位=100株
直近株価=944円
サンコーテクノ<3435>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=965円
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2023年02月11日
【3月の株主優待】グンゼ、味の素、東京一番フーズ、フライングガーデン、サンマルク、トリドールなど
【株主優待&配当の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 19:06
| 株主優待&配当