【3月の株主優待】(5)
ゲームカード・ジョイコホールディングス<6249>(東ス)
優待品=セレクト商品
売買単位=100株
直近株価=3140円
平田機工<6258>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=6490円
ペガサスミシン製造<6262>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=667円
オイレス工業<6282>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1618円
日精樹脂工業<6293>(東プ)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=968円
オカダアイヨン<6294>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1598円
コマツ<6301>(東プ)
優待品=自社製品
売買単位=100株
直近株価=3262円
日工<6306>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=627円
月島機械<6332>(東プ)
優待品=新米
売買単位=100株
直近株価=1118円
帝国電機製作所<6333>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2568円
電業社機械製作所<6365>(東ス)
優待品=静岡茶
売買単位=100株
直近株価=3155円
栗田工業<6370>(東プ)
優待品=ミネラルウォーター
売買単位=100株
直近株価=6020円
椿本チエイン<6371>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=3075円
鈴茂器工<6405>(東ス)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=1085円
フジテック<6406>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=3265円
CKD<6407>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2018円
平和<6412>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2342円
SANKYO<6417>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=5630円
マースグループホールディングス
<6419>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2499円
フクシマガリレイ<6420>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=4275円
高見沢サイバネティクス<6424>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=907円
新晃工業<6458>(東プ)
優待品=図書カード
売買単位=100株
直近株価=1538円
TPR<6463>(東プ)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1372円
KVK<6484>(東ス)
優待品=入浴用品
売買単位=100株
直近株価=1514円
前澤給装工業<6485>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=965円
日本ピラー工業<6490>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3340円
デンヨー<6517>(東プ)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=1562円
MS−JAPAN<6539>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1115円
ディ−エムソリュ−ションズ<6549>(東ス)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=1212円
ウェルビー<6556>(東プ)
優待品=サプリメント
売買単位=100株
直近株価=640円
ジーニー<6562>(東グ)
優待品=優待ポイン
売買単位=100株
直近株価=1350円
ミダックホールディングス<6564>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=2809円
日総工産<6569>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=642円
共和コーポレーション<6570>(東ス)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=652円
コンヴァノ<6574>(東グ)
優待品=自社商品
売買単位=100株
直近株価=503円
ライトアップ<6580>(東グ)
優待品=コンサルサービス
売買単位=100株
直近株価=811円
マキタ<6586>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3505円
日本電産<6594>(東プ)
優待品=博物館無料入館証
売買単位=100株
直近株価=7025円
愛知電機<6623>(名プ)
優待品=ギフト
売買単位=100株
直近株価=3480円
東洋電機<6655>(名メ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=726円
MCJ<6670>(東ス)
優待品=パソコン診断利用券
売買単位=100株
直近株価=958円
アクセル<6730>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1752円
EIZO<6737>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=3685円
ソニーグループ<6758>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=11480円
日本トリム<6788>(東プ)
優待品=優待割引券
売買単位=100株
直近株価=2845円
フォスター電機<6794>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=947円
テイアック<6803>(東ス)
優待品=買物割引クーポン
売買単位=100株
直近株価=117円
伊豆シャボテンリゾート<6819>(東ス)伊
優待品=観覧車利用券
優待品=自社施設招待券
売買単位=100株
直近株価=157円
アイコム<6820>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=2565円
リオン<6823>(東プ)
優待品=ジェフグルメカード
売買単位=100株
直近株価=1848円
チノー<6850>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=1905円
ミナトホールディングス<6862>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=525円
澤藤電機<6901>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1140円
原田工業<6904>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=858円
岡谷電機産業<6926>(東ス)
優待品=お米券
売買単位=100株
直近株価=285円
山一電機<6941>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1784円
図研<6947>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=3480円
新光電気工業<6967>(東プ)
優待品=カタログギフトなど
売買単位=100株
直近株価=3790円
京セラ<6971>(東プ)
優待品=自社製品割引
売買単位=100株
直近株価=6626円
サノヤスホールディングス<7022>(東ス)
売買単位=100株
直近株価=129円
サン・ライフホールディングス<7040>(東ス)
優待品=グループ施設利用券
売買単位=100株
直近株価=852円
アクセスグループ・ホールディングス<7042>(東ス)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=729円
三菱ロジスネクスト<7105>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=835円
一家ホールディングス<7127>(東ス)
優待品=食事券
売買単位=100株
直近株価=600円
TORICO<7138>(東グ)
優待品=優待ポイン
売買単位=100株
直近株価=1051円
全国保証<7164>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=5180円
めぶきファイナンシャルグループ<7167>(東プ)
優待品=地元特産品
売買単位=100株
直近株価=363円
東京きらぼしフィナンシャルグループ<7173>(東プ)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=2976円
ゆうちょ銀行<7182>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=1201円
コンコルディア・フィナンシャルグループ<7186>(東プ)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=571円
ジェイリース<7187>(東プ)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=2349円
イントラスト<7191>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=925円
日本モーゲージサービス<7192>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=884円
日産自動車<7201>(東プ)
優待品=新車購入時特典
売買単位=100株
直近株価=518.7円
カネミツ<7208>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=760円
エフテック<7212>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=589円
田中精密工業<7218>(東ス)
優待品=新米
売買単位=100株
直近株価=680円
武蔵精密工業<7220>(東プ)
優待品=自社関連会社商品
売買単位=100株
直近株価=1826円
トピー工業<7231>(東プ)
優待品=交通障害保険
売買単位=100株
直近株価=1795円
大同メタル工業<7245>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=501円
ムロコーポレーション<7264>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1074円
ホンダ<7267>(東プ)
優待品=優待券
売買単位=100株
直近株価=3438円
安永<7271>(東プ)
優待品=特産品
売買単位=100株
直近株価=684円
TBK<7277>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=247円
ミツバ<7280>(東プ)
優待品=群馬産商品
売買単位=100株
直近株価=500円
ヨロズ<7294>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=740円
エフ・シー・シー<7296>(東プ)
優待品=地元特産品
売買単位=100株
直近株価=1460円
テイ・エステック<7313>(東プ)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1722円
三十三ファイナンシャルグループ
<7322>(東プ)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=1700円
第四北越フィナンシャルグループ<7327>(東プ)
優待品=新潟産特産品など
売買単位=100株
直近株価=3205円
ひろぎんホールディングス<7337>(東プ)
優待品=ギフトカード
売買単位=100株
直近株価=686円
おきなわフィナンシャルグループ<7350>(東プ)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=2345円
十六フィナンシャルグループ<7380>(東プ)
優待品=ミネラルウォーター
売買単位=100株
直近株価=3170円
プロクレアホールディ<7384>(東プ)
優待品=カタログギフト
売買単位=100株
直近株価=2353円
あいちフィナンシャルグループ<7389>(東プ)
優待品=金利優遇
売買単位=100株
直近株価=2344円
アトム<7412>(東ス)
優待品=優待ポイント
売買単位=100株
直近株価=804円
創健社<7413>(東ス)
優待品=自社取扱商品
売買単位=100株
直近株価=2101円
はるやまホールディングス<7416>(東ス)
優待品=割引優待券
売買単位=100株
直近株価=442円
南陽<7417>(東ス)
優待品=クオカード
売買単位=100株
直近株価=1982円
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2023年02月18日
【3月の株主優待】鈴茂器工、伊豆シャボテンリゾート、サノヤス、MCJ、日産自動車、トピー工業など
【株主優待&配当の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞社 Media-IR at 18:05
| 株主優待&配当