3月23日(木)朝の東京株式市場は、日経平均が反落模様の233円64銭安(2万7232円97銭)で始まった。円相場は1円超円高の1ドル131円25銭前後となっている。
NY株式は3指数とも3日ぶりに反落し、ダウは530.49ドル安(3万2030.11ドル)。FOMCは0.25%の利上げを発表。また、経営不安の表面化した金融機関に対する預金保護について、財務長官は無制限に適用するわけではないとの意向を示したと伝えられた。
CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は2万6980円となり、東京市場16日の現物(日経平均)終値に比べ487円ほど安い。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2023年03月23日
日経平均は233円安で始まる、米0.25%利上げ、NY株は3日ぶりに下げダウ530ドル安
【今日のマーケットの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:02
| 今日のマーケット