株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

株式投資情報動画配信 日本インタビュ新聞社 - You Tube

2023年03月31日

イー・ロジットが後場急伸、多国籍eコマースプラットフォーム『Shopify』との自動連携アプリの提供開始に注目集まる

■人材不足など抱える物流業界向けに4月1日提供開始と発表

 イー・ロジット<9327>(東証スタンダード)は3月31日の後場、急伸商状となり、後場寄り後にストップ高の628円(100円高)で売買された後そのまま買い気配となっている。午前、同社開発のWMS(倉庫管理システム)とカナダ発の多国籍eコマースプラットフォーム『Shopify』との自動連携アプリの提供開始を発表し、注目が集まっている。

 発表によると、人材不足や賃上げの課題を抱える物流業界において、クライアントの負担を軽減しつつシームレスな作業のサポートすることを目的に、4月1日から本アプリの提供を開始する。今回の自動連携では、Shopifyで制作したECサイトで受けた注文が同社のWMSに自動で登録され、倉庫作業完了後、出荷状況および配送情報をストアへ反映する。一連の流れを自動化することでクライアント様の負担を大幅に軽減するとした。(HC)

◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!


提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:41 | 材料でみる株価