■「鴻海との連携強化検討」などと伝えられ終始ジリ高
シャープ<6753>(東証プライム)は11月21日の前場、時間とともに上げ幅を広げて次第高となり、午前11時を過ぎて9%高の1125.0円(95.5円高)まで上げ、今年2月につけた年初来の高値を約9か月ぶりに更新している。昨20日の午後、「鴻海との連携強化検討、来年に新中計発表」(時事ドットコムニュース11月20日14時52分)と伝えられたことが買い材料視されたもよう。1100円台は2022年5月以来になる。従業員向けのメッセージで明らかにしたと伝えられた。
第2四半期連結決算(2023年4〜9月・累計)では営業利益が58.6億円の赤字だったが、3月通期の予想は400億円の黒字を据え置いた。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2023年11月21日