■維持血液透析患者に最適な治療の提供めざす
レナサイエンス<4889>(東証グロース)は12月8日の前引け後に「東レ・メディカル株式会社との共同開発契約締結のお知らせ」を発表。株価は後場一段強含んで始まり、4%高の462円(19円高)まで上げて反発基調となっている。
発表によると、8日付で人工知能(AI)搭載型血液透析医療機器の開発に関する共同開発契約を締結した。取得可能な情報を活用して、維持血液透析患者に最適な治療を提供するAI搭載型血液透析医療機器を共同で開発する。レナサイエンスは、血液透析装置に組み込む基本となるAIを研究開発するため、東レ・メディカルから共同研究費として総額6000万円を受領する予定とした。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2023年12月08日
レナサイエンスが後場一段強含む、東レ・メディカルとAI搭載型血液透析医療機器の開発に取り組む
【材料でみる株価の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 13:01
| 材料でみる株価