1月23日(火)朝の東京株式市場は、日経平均が58円35銭高(3万6605円30銭)で始まり、2日続けて1990年2月以来の高値を更新している。日銀の金融政策決定会合の結果が昼頃から伝えられ始める見込み。
NY株式はダウが138.01ドル高(3万8001.81ドル)と2日連続最高値を更新し、初の3万8000ドル台に乗り、S&P500種も2日連続最高値。NASDAQ総合指数は3日続伸し最高値に迫った。半導体株指数SOXも3日続伸。
CME(シカゴマーカンタイル取引所)の日経平均先物は3万6650円となり、東京市場22日の現物(日経平均)終値を103円上回った。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!
2024年01月23日
日経平均は58円高で始まり2日連続34年ぶりの高値を更新、NY株はダウ初の3万8000ドルに乗り2日連続最高値
【今日のマーケットの最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:03
| 今日のマーケット