■INPEXや出光興産なども高い。
石油資源開発<1662>(東証プライム)は1月29日、一段高で始まり、取引開始後は4%高の6280円(260円高)まで上げ、2008年以来の高値に進んでいる。早朝、中東・ヨルダン北東部の米軍拠点が攻撃され米兵3人が死亡、25人が負傷と伝えられ、戦乱拡大への懸念と原油や天然ガス価格への影響が連想され、買い材料視されている。INPEX<1605>(東証プライム)、出光興産<5019>(東証プライム)なども高い。(HC)
◎日刊株式投資情報新聞(無料)登録受付中!




2024年01月29日
石油資源開発が2008年以来の高値、中東の米軍拠点に無人機攻撃と伝えられ原油や天然ガス価格への影響を連想
【材料でみる株価の最新記事】
提供 日本インタビュ新聞 Media-IR at 09:12
| 材料でみる株価